留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

海外で意外と通じない😱和製英語の正しい言い方とは??

2018年10月15日

こんにちは!留学ステーションのSakiです🐹

捻挫した足首もだいぶ回復してサロンパスから卒業しました👏

最近は冷えて来たので、既に鍋の季節だと勝手に思っています🥘

みなさんも温かいものを食べて風邪をひかないように対策してくださいね!😷❎

 

さて、今回のテーマは、伝わりそうで海外で通じない、和製英語についてです☝️

日本で使っていた和製英語を、海外でそのまま使ってみたら通じなくて困った、なんて経験ありませんか?

私もカナダに留学中にそんな経験が色々とありました!!

 

なので今回は日本人がよく使ってしまいがちだけれど、意外と通じない和製英語について紹介したいと思います🗣🇯🇵

 

 

〜ワーホリ必見!お仕事編〜

ワーキングホリデーでお仕事をされる方が使ってしまいがちなワードです!

 

アルバイト・・・part time job

ex)  I’m looking for a part time job. (アルバイトを探しています)

 

ダンボール・・・card board

ダンボールは英語でもそのまま使ってしまいそうですが、実は通じません!

私も留学中にアルバイトで、『ダンボールを片付けて来てもらえる?』と言われた時、一瞬なんのことを言われているのかわかりませんでした😹笑

 

レジ・・・casher

I’m working as a casher. (仕事でレジを担当している)

そのままレジとは言わないのでご注意を!

 

〜日常会話での和製英語〜

ホームステイ先や日常会話で間違えやすいものです!

コンセント・・・ plug 🔌(プラグ)

コンセントは『コンセント』では通じません!

 

マンション・・・condominium(コンドミニアム)🏘

またcondo(コンド)と略して使うこともできますよ〜😊

 

〜学校編〜

語学学校で使ってしまいがちな和製英語です😲😮

 

・プリント・・・hand out (ハンドアウト)

ex) Can you pass me the hand out? (そのプリント取ってくれる?)

日本でよく耳にする『printプリント』という単語は、「動:印刷する」また「名:印刷物」という意味もあるのですが、学校や会議などで配られるものに関してはハンドアウトを使います✏️📄

 

・ノートパソコン・・・lap top

こちらもノートパソコンとは言いません。パソコンだったらpersonal computer で通じますが、lap topは海外でよく耳にする単語なので頭に入れておきましょう😉💻

 

 

 

〜その他の会話編〜

友達との会話で使ってしまいそうな和製英語がこちらです👭👭

 

・テンションが高い/低い

tensionという単語は、気分を表す言葉ではなく「緊張」という意味を持つ単語です🧐

ex) There was a tension between them. (彼らの間には緊張が走っていた👦🏻⚡️👩🏻)

こんな感じで使います!

 

では日本語でよく使うテンションが高い・低いは、

高い・・・energetic, excited, happy

低い・・・mellow, calm, gloomy, down, depressed, blue

という単語を使うと伝わります🌈

 

・ファイト!(頑張れ)

日本では誰かを応援するときにファイト!という言葉を使ったりしますよね。

ですが海外で誰かを応援しようと思って Fight! を使うと喧嘩が始まってしまいます。笑

fightは、『喧嘩する・戦う』という意味があるので、このまま使うと

「いけ!やっちまえ!」なんて意味に捉えられてしまうのです😅💦

 

ファイト!と言いたい時は、Go for it!/ You can make it! などを使うといいかなと思います!

 

 

探せばもっと沢山出て来ますが、今日はここまでにします!

通じそうで通じない和製英語は実は沢山あるので、みなさんも注意して使ってみてくださいね!🇯🇵🇺🇸🇨🇦🇦🇺🇬🇧

 

 


誰もが一度は抱く、留学に関するあの疑問について・・・!

2018年10月8日

 

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです😊

先日は留学ステーションで定期的に行われている英会話の日だったのですが、

生徒さん全員が楽しそうに受けていて、私も混ざりたいなあ〜なんて思っていました😽🌠

毎回ゲームなどを通してアットホームな雰囲気で役立つ英語フレーズが学べますよ!

気になる方はぜひお問い合わせくださいね😊

こんな感じで少人数でアットホームな雰囲気でやっています🗣💖

 

 

さて!!今回は、留学を考える方、誰しもが一度は抱く疑問についてお話していきたいと思います🤔💭

それは、

『どのくらい留学したら英語が話せるようになりますか?』という疑問です。

この質問は留学ステーションのお客様からも沢山受け付けています・・・

その度にうちのスタッフがお答えすることが、『あなた次第です』ということです。

留学に行っても、やり方次第で成長の度合いや、留学生活の充実度合いはまるで異なってきます。

短期留学で英語力をがっつりつけて帰国される方も入れば、1年間留学したのに日常会話程度しか身につけられず帰国する方も実際います🙆🏼‍♀️🙅🏻‍♂️

 

自分のやり方次第で、留学は良くも悪くもなるということですね🧐🌴

 

では一体どのようにすれば限りある期間内で実りある留学ができますか??

そんな『留学で失敗しないhow to』について考えていきましょう🏃‍♀️🏃‍♀️

今回はそれぞれのビザ別に見ていきます🌈⛅️

 

 

学生ビザ観光ビザの方

 

・語学学校の外でのアクティビティを大事にする

→働けなくてもやれることは沢山あります!(ボランティアや学外での友達を作れる機会など)

そう行った学校の外での活動に積極的に参加することで視野や交友関係はグンと広がりますよ🌺

 

・日本人ばかりとつるまない

→同じ日本人留学生は、いざという時に助け合うことができますし貴重な存在ですよね。ただ、日本人とばかりつるむと、ただの旅行になってしまいますよね・・・目的を今一度確認しましょう!

 

・海外だからこそできる学びをするべき!

→例えば学校でも家でもず〜〜っと座学で文法の勉強をしているとしたら、それは日本でもできることですよね。海外にいるからこそできる友達との会話やショッピングなど、日本ではできない経験をして英語力をあげましょう!(※もちろん文法の座学学習も必須です😅☝️笑)

 

・先生は大いに活用しよう

→先生への質問は積極的にしましょう!日本では恥じらいがあるかもしれませんが、現地の留学生はそんなこと気にしません、むしろみんなグイグイです。笑 英語で質問して英語で解説を受けることも貴重な勉強になります✏️

 

ワーホリの方

4技能をバランスよく!

→ワーホリの方は、学生ビザの方とは逆に、座学をおろそかにしがちです…!働いているため、スピーキング力やリスニング力などの実用的な部分はつきますが、座学で文法を学ぶ時間を怠ってはいけません❌ 留学後に英語の資格を取りたい方などは特に気をつけましょう☝️

 

 

働きすぎてもよくない!

→これは私の経験上なのですが、旅行にいきたくて働きすぎて、カナダのイベントに参加できなかったり友達と遊ぶ時間が削られてしまった、なんてことがありました😭

仕事は楽しかったですし、働くことは大事ですが、ここでも、何のために留学しにきたのかを忘れずに🤔💭

 

長くなってしまいましたが、こんなところが失敗しないコツかな!と思います!

以上のことを少しでも意識することで、期間に左右されず英語力は自然とつくと思います。

 

私の経験を元に書いているので、参考になればと思います😹

みなさんも今一度留学の目的を考えて、実りのあるものにしてくださいね😌🌸

 

 


留学生活をより充実したものにするために!海外でのボランティアについて

みなさんこんにちは!札幌留学ステーションのSakiです😊

最近は鼻水やくしゃみが止まらない日々と闘っています😥 体調には問題ないと思うのですが・・・季節の変わり目なのでみなさん風邪には気をつけてくださいね!🍂

 

さて、今回は留学生活をより充実させるために!ということで、留学中にできるボランティアについてお話したいと思います👫🤝

私もカナダに留学していた時にデイケア(子供のお世話をするボランティア)を行なっていたのですが、ボランティアをしたことによるメリットが沢山あったので色々と共有しますね😲

 

 

私の周りでもボランティアを行なっている人はちらほらいたのですが、

では一体どんなボランティアに参加できるのでしょうか?

 

例えば・・・

・児童施設でのサポートやアシスタント

・イベントのお手伝い

・日本語教授のボランティア

・環境保護に関わるボランティア

など、教育や環境、福祉に関わるものがあります🏃‍♀️

 

私が行なっていたのは、親御さんが仕事に行っている間にカナディアンの子供のお世話する、というものでした!

私を含めて日本人2人(or 私1人)とカナディアンのホストさんが1人で、約7名ほどの子供(2~7歳)を見ていました👶🍼

友達が行なっていたイベントのボランティアは、トロント国際映画祭(tiff)でお手伝いをするというものであり、とても面白そうでした!📽 映画好きにはもってこいのボランティアですね🤩

 

 

では、ボランティアをするメリットとは一体なんでしょうか? 💭

・英語力の向上

→学校や日常会話では使うことのない、ボランティア活動ならでは英語表現などが身につきます💪

 

・文化交流

→日本語教授のボランティアでは特に自国の文化を伝えるチャンスです!また、様々な人と交流できるので多文化ももちろん学べますね👫🌏👫 ボランティアを通じて新しい交友関係やコミュニティもできますよ!

 

・留学生活の充実

→学校と遊び・学校と仕事だけの決まりきった生活スタイルから脱して、新しいことに挑戦することはとても刺激的です!他の留学生よりも充実した留学生活を送っていると実感できます💖

就職活動でのアピールにもなりますね😎

 

・留学費用の削減

→ボランティアによっては食事を提供してくれるものもあるので、多少なりとも生活費の削減になります!💰

私のボランティアのオーナーさんも、手作りのお昼ご飯を作ってくれる方だったので、自炊生活の身としてはとてもありがたかったです🙏💚🍽

また、語学学校にいく期間を増やす代わりにボランティアをするという手もあります!

学校に長期間通うとどうしても費用は高くなりますよね・・・その分をボランティアに当てると学費を抑えつつ、無料で楽しく英語を身につけられますよね!

楽しみながら社会に貢献して、節約もできたら最高ですよね😇

 

 

By: Cami

 

ではどうやってボランティアを探せば良いのでしょうか??

 

・日本人向けのサイトで探す

→以前のブログでも紹介したe-maple(カナダ)や現地のお役立ちサイトにボランティアやお仕事などの色々な情報が掲載されています!

 

・アプリで探す

→meet upという外国人とのコミュニティを作ることのできるアプリです☝️

 

・友人の紹介を通じる

 

ちなみに私は、日本人向けのサイトで検索して探しました!応募してオーナーさんとメールでやり取りをして参加しました!ボランティアの内容にもよりますが、お仕事とは違って面接などはなかったです🤔(選考があるものもあります)

 

最後に、ボランティアをする上での英語力についてです🗣

ボランティアと言えどある程度の英語力(最低でも中学英語レベル)はないとなかなか難しいです🔰 語学力が心配な方は、あらかじめ語学学校でしっかり勉強してから臨みましょう👌🏼

 

いかがでしたか??

このようにボランティアをするメリットは沢山あります!

現地の社会に貢献することで、様々なことが学べますので是非挑戦してみてくださいね😊🌱

 


渡航前にしておきたい!英語の勉強はどうすれば…??

2018年9月13日

こんばんは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

大坂なおみ選手が全米オープンで優勝!

 

日本からこの偉業が出るのは嬉しいですね🤩

 

 

記者会見などを見て、

日本人なのになんで英語なんだろう…

と思った人も少なくはないようです🤔

 

 

「名前、出身地はバリバリの日本人だけど日本語があまり話せない」

 

 

 

 

これ、留学・ワーキングホリデー人気な国・カナダでは当たり前の光景です🙄

 

 

特にカナダでも、

西側にある都市・バンクーバーはアジア系移民が多く、

カナダ出身ではないけど、

中国語やインド語、タガログ語(フィリピン)などの母国語と英語が

どちらともネイティブという方もたくさんいます🤔

 

 

 

大坂選手のように、

日本人の名前で日本のパスポートも持っているのに

日本語が全く話せないという友人にもあったことがあります😧

 

 

最初は不思議な感覚ですが、すぐに慣れます🤗

 

 

 

 

 

 

移民の国と言われているカナダ独特の文化でしょうか🙄

 

 

留学では

こういった留学先の国々やそこに住む都市の背景も学ぶことができますよ☝🏻

 

 

 

今回も英語の勉強について!

 

これからご出発を予定される方や

留学先をどこにしよう…

とご相談にいらっしゃる方より、

こんなことを聞かれます💁🏻‍♀️

 

 

「どうやって英語勉強したらいいですか?」

 

 

確かにどう勉強したらいいかわからないですよね…

何から手をつければいいのか…🤦🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

勉強には人によって最適な方法が人それぞれ十人十色です🧐

 

 

その中でも大事なのが、

「単語を覚えること」がどの勉強方法でも同じく言えることかと思います🤔

 

 

 

では辞典を引いてみましょう!

 

というのも座学になってしまうので、

不向きな人にはつらいですね🤦🏻‍♀️

 

 

なのでまずは、

家の身の回りにあるものから英単語を勉強していきましょう💁🏻‍♀️

 

 

家の周りにあるもの、けっこうわからないものが多かったりします🤔

 

 

 

 

例えば、

カーペットの上のゴミを掃除する「コロコロ」

あれって英語でなんて言うかわかりますか??

 

 

 

あとは「掃除機」「冷蔵庫」「まくら」

英語で全部言えますか??💁🏻‍♀️

 

 

 

 

 

留学ではこんな身近なものも

すべて英語になります😵

 

 

家のものにあるものの英単語を勉強するだけでも

すごい勉強になります🙆🏻‍♀️

 

 

 

これならスマホでひとつですぐに調べられますね😎

 

 

まずはこういうところから勉強していくと、

興味がわきます👼🏻

 

 

 

みなさんも調べてみてくださいね🤗


渡航前に!英語の勉強はどうすれば… その3

2018年9月3日

こんばんは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

早いものでもう9月ですね😧

 

今年も3分の2が終わったと考えると、時の早さに恐れています🙄

 

 

年をとったからなのでしょうか…🤦🏻‍♀️

 

 

 

今回も英語の勉強についてです💁🏻‍♀️

 

 

 

街中を歩いていると、イヤホンをつけながら歩いている人を多く見かけます🤔

 

 

僕も含め、歩いているときは音楽はずっと聞いています😎

 

 

あれ、意外に英語の勉強になります🤗

 

 

 

 

 

 

聞いたからといってペラペラになるわけではないのですが、

リスニングの力は身につきます💪🏻

 

 

イギリスやオーストラリア、カナダ、アメリカによって

英語の訛りやアクセントの違いは全く違います🤔

 

 

 

例えばイギリスでも、

地域によってキレイな発音を話す人もいれば、

全く何を話しているのかわからない人もいます😵

 

 

 

それくらい英語にはたくさん方言などがあります😕

 

 

この違いがわかるのが音楽のアーティストです!

 

 

例えば、イギリスのロックバンド・Oasisは

カタカナのような英語で話したり歌ったりします🇬🇧

 

 

 

 

アメリカやカナダに行くと、

Bruno Marsなどは

少し崩した英語、言葉と言葉をつなげた英語を話します🤔

 

慣れないとこれは聞きづらいです🙁

 

 

と、

人によって全く英語のアクセントが変わります🤔

 

 

留学に行くと様々な国籍の人に合うのですが、

母国語によって英語の発音が全く変わります😧

 

 

 

これを洋楽などをすこーし意識して聞くと、

英語の耳になるので、留学したら結構便利になります🤩

 

 

またネイティブの発音を聞いているので、発音も少しよくなります👼🏻

 

 

また歌詞をみながら聞いていると、

「あ、ここってこういう風にいってるんだ!」

 

というのがわかるので、リスニングの力が身につきます💪🏻

 

 

 

身近なところから勉強になるので、英語は楽しいですよ😎

 

 

参考にしてみてくださいね🤗

 


渡航前に!英語の勉強はどうすれば…? その2

2018年9月1日

こんばんは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

今日はコンサドーレと神戸戦が札幌でありましたね!

 

 

何と言ってもお目当てはイニエスタ選手🤤

 

 

あの選手が札幌にいるなんて想像もつきません😧

どれくらいすごいのかは、ぜひググってみてくださいね☝🏻

 

 

 

 

今日も英語の勉強について少しお話します🤗

 

 

語学学校に通うと、もちろん基本的な部分の英語を学びます🧐

 

 

スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング…

 

その中でもライティングは個人的に苦手な部分でした😵

 

 

 

 

 

話し言葉とは違っていて、

ややフォーマルな文章と語彙力がとても試されるからです🤦🏻‍♀️

 

 

 

1つ何かお題をあげられて、

それについて考えていることを200語以上で書いてください

などと、留学先の語学学校のテストで言われることが多いです😕

 

 

 

ここで大事なのが!

 

・同じ単語を使わない

・単調にならない

 

 

です💁🏻‍♀️

 

 

 

同じ単語を使わない

というのは、語学学校に通うと留学生は特に注意されます🤔

 

 

例えば、接続詞!

「さらに」

という単語を

Alsoなど1つの単語だけでずーっと使っていると、

 

 

「他の単語で言ってみて」と必ず言われます😵

 

 

 

語彙力を増やすというのが大事です🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

「さらに」という単語だけでも

・In addition, Moreover, On top of that, Furthermore, Additionally などなど…

 

 

知らないだけでたっくさんあります😱

 

 

なので、

この言い回しを変えるだけでも文は綺麗に見えるのと、

語彙力が増えるので話す力も⤴️ ですね💪🏻

 

 

最後に、「単調にならない」です!

 

ずっとI think〜などから始まる文を書いていると、

先生から注意を受けます🙄

 

これ、

日本語にするとわかりやすいのですが、

 

私はこう思います。

なぜなら私が日本にいた時に〜〜〜〜だからです。

なので私は…

 

という文!

これずっと続くと読んでて飽きますよね(笑)

 

 

これと一緒です!

 

なので、I から文を始めないような文章を作れるように努力しましょう💪🏻

 

日本語と同じように英語も言い回しはたくさんあります!

 

 

 

座学ではこのようなところから勉強していくと

話す力や試験と勉強にも役に立ちます👼🏻

 

 

 

語学学校ではこういうところ、

日本では勉強しないような勉強の仕方ができます🤗

 

 

でもこれを知っていて留学に行く前に勉強しておけば

レベルはグンっと上がるはずです🤩

 

 

 

 

参考にしてみてくださいね😎


渡航前に! 英語の勉強はどうすれば…

2018年8月30日

こんばんは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

今日、バンクーバーへワーキングホリデーで留学していた頃に知り合った韓国の友だちから

電話がかかってきました!

 

久しぶりに話せたので楽しかったです🤗

 

 

 

ただ、ご飯を友だちが韓国で食べていたのですが、

味噌カツがひたひたになるくらいに

ソースを店員さんにかけられていました…

 

 

カツはひたひたにかけるのが合っているのでしょうか…

 

疑問が残りつつ電話を切ったので誰か教えてください…🙄

 

 

 

 

と、話を戻しまして

今回は日本でできる英語が上達するコツをお話します🙆🏻‍♀️

 

 

みなさん、英語はどうやって勉強していますか??🧐

 

 

映画、音楽、座学、単語帳、英会話教室…

 

 

たくさんあるとは思いますが、

おすすめしているのは英英辞典です!!

 

 

 

 

 

 

ちょっと英語に慣れてきた人にはおすすめしています😎

 

 

単語を知るのはもちろんなのですが、

 

 

その単語を英語で説明できますか??

となるとなかなか説明できない人が多いです🤦🏻‍♀️

 

 

これを説明できるようになれるのが、英英辞典です🙆🏻‍♀️

 

 

 

例えば、readという動詞を英語で説明したいとき!

 

 

読むって意味ですね😎

 

しかし、なかなかどう英語で説明していいものなのか…

 

というわけで!

僕が通っていたカナダ・バンクーバーの語学学校の先生からすすめてもらった

Longmanという辞典を引いてみると…

 

 

 

To look at written words and understand what they mean

(書かれている言葉を見て、どういう意味なのかを理解すること)

 

 

なるほど🤔🤔

 

 

意外に簡単な単語で説明できちゃうんですね😕

 

 

 

 

短期・長期の語学留学、ワーキングホリデー関係なく

留学生みんなが語学学校で勉強すると

けっこう単語の意味を聞かれる時が多いです🙄

 

 

 

 

 

こんな時に英英辞典で調べておくと、

単語の理解もできれば

英語で説明ができる力がとても身につきます😎

 

 

 

そして便利なことに、

いまはネットで辞典が引ける時代です!!

 

 

スマホひとつで辞典が引けてしまいます😧

 

 

 

便利な時代になりましたね…👼🏻

 

 

 

英語の勉強に行き詰まったら

英英辞典で勉強してみるのもおすすめですよ🙆🏻‍♀️

 

 

ぜひ参考にしてみてください🤗

 

 


渡航前に知っておきたい! 〜銀行口座編〜

こんにちは!

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

北海道マラソンのランナーが街を歩いているのを結構見かけました!

 

走るのがあまり得意ではない僕としては42kmを走るのは尊敬します…🧐

 

 

今回は海外の銀行事情についてお話しします💰

 

 

 

ワーキングホリデービザや学生ビザで長期で留学すると、

働くことができる国がたくさんあります🙆🏻‍♀️

 

 

 

その給料をもらうためには、

海外で銀行口座を開けなければいけません🤔

 

 

銀行口座は留学先で最初にやらなければならないことの1つなので、

最初の関門になります…🤦🏻‍♀️

 

 

もちろん英語で伝えなければなりません😵

 

 

 

 

 

 

 

I’d like to open my bank account.

(銀行口座を開けたいです。)

 

このI’d like toはI want toの丁寧な言い方です!

 

 

フォーマルな場や目上の人にはこのI’d like toを使いましょう💪🏻

 

 

 

銀行口座には2つ種類があります♪

・Chequing Account

日本の普通口座と一緒です💁🏻‍♀️

お金の引き出しが自由にできます🙆🏻‍♀️

 

・Saving Account

これが、日本でいう定期預金になります💰

引き出し回数や金額に制限があります🤔

 

 

 

基本的にChequing Accountで開けるのが一般的ですね🤔

 

口座を開けるために必要な書類については、

国によって違います!

 

 

 

・パスポート

・住所を証明できるもの

 

この2つはどこの国でも絶対に必要になります💁🏻‍♀️

 

 

あとはマイナンバーカードや、

働くことのできるビザを持っている人は納税者番号など!

 

 

国とビザによって必要書類が違うので、

日本にいるときに下調べしておいたほうがいいですね🤔

 

 

あとは口座を開けたら

デポジット(保証金)を請求される可能性があります!

 

敷金・礼金のようなものなのですが、現金が必要なときもあるので、

少し多めに持って行ってくださいね😕

 

 

これで契約書にサインをすれば口座開設完了です🙆🏻‍♀️

 

みなさんも参考にしてみてくださいね💁🏻‍♀️


渡航前に知っておきたい! 〜お金を変えるには…?〜

2018年8月21日

こんばんは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

今年も3分の2が終わろうとしていますね😧

時の経過が早すぎると思う最近この頃です…😕

 

 

 

今回は!

留学したらやらなければならないことの1つ、

日本円をその国のお金に変えることです💰

 

 

街中にある換金所で変えると

レートもいいと言われています🤔

 

 

 

 

 

ただレートは毎日変わるので、

毎日チェックしていた方がいいですね👩🏻‍💻

 

 

さて換金所に到着!

 

 

 

しかしそこは留学の関門!

英語でお願いしなければなりません🤦🏻‍♀️

 

 

 

 

お願いする方法としては

I’d like to change Japanese yen into dollars.

(これをドルに変えたいです。)

というと変えてくれます🤔

 

 

 

 

こういうと、

How would you like bills?

 

と聞かれます😕

 

 

 

 

 

 

どのお札が欲しいのかを聞かれているんですね🤔

例えば、

I’d like to have 100 dollars in 20 bills.

 

というと、

100ドルを20ドルでください

 

という意味になります💁🏻‍♀️

 

最初に欲しい金額を言って

inの後にお札の種類をいうといいですね🙆🏻‍♀️

 

 

小銭が欲しい時は

日本と同じでコインといえば通じます🙆🏻‍♀️

 

 

これで換金は完了です😎

 

 

 

カナダやオーストラリアはカード社会ですが、

現金が必要な場面も出てくるので

ある程度の現金は持っておきましょう🧐


留学で知っておきたいこと 〜ホームステイって??〜

こんにちは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

札幌は最近いい天気が続いていますね🌞

 

 

東京や西日本は台風が直撃中ですね😵

 

同じ日本でもこんなに天気変わるんですね🙄

 

 

 

今回は留学先に着いてからのお話です🙆🏻‍♀️

 

 

留学に行くとみなさん大体最初はホームステイに滞在します👯‍♀️

 

 

 

 

 

みなさんはホームステイはしたことはありますか??🤔

 

 

 

ホームステイは他の家に住むことです🏠

 

 

長期留学・短期留学問わずにホームステイは人気です😎

 

 

その理由は…

 

・食事がでる

・環境慣れがしやすい

 

が主な理由です☝🏻

 

憧れの留学!

カナダやオーストラリア、アメリカ・イギリスに着きました!

 

「じゃあこれから一人暮らししてください!👏🏻」

 

となっても、

どこに何があるかわからない場所で一人ぐらいするのって最初はすごい大変です🤦🏻‍♀️

 

 

これを解決してくれるのがホームステイです💡

 

まずは食事がつくこと!

自炊しなくていいのはかなりありがたいですね👼🏻

 

 

人それぞれなのですが、

料理をあまりしない人にとってはありがたいです。(笑)

 

 

そして家族みんなで食べるところに当たれば

一緒に住んでいる留学生や家族と英語で会話できます🙃

 

 

「今日〇〇があった」や、「日本ってどんな国なの?」など!

 

 

日常から英語に触れられますね💪🏻

 

 

 

 

「でもやっぱり一人暮らししたい!」

という人でも最初はホームステイしておくと、

どこになにがあってアクセスがいいのかなどわかってきます🙆🏻‍♀️

 

 

その状態でシェアハウスを探すといいですね💁🏻‍♀️

 

 

ホームステイも向き・不向きはありますが、参考にしてみてくださいね♪