留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

【渡航準備】クレジットカードを海外に持っていく際の注意点⚠️

 

皆さんこんにちは!

留学ステーションです🍟

 

オリンピックもついに始まり盛り上がっているところですが、連日暑い日が続いていますね〜🥵

この暑さで+マスクはなかなかしんどいですね

早くこの暑さが落ち着くといいのですが・・・

皆さんこまめな水分補給を行って、熱中症には十分にお気を付け下さいね

 

さてそんな今日のブログでは、海外へのお金の持って行き方の中でも特に重要なクレジットカードの注意点を

いくつかまとめてみました!

 

 

海外でキャッシュを持っていない、クレジットカードが使えないなんてことになってしまったら一大事

そうならないために、日本で事前に確認をしておくことや準備出来ることがありますので、渡航前には必ず行うようにしましょう!!

 

 

クレジッカード会社を確かめる!!

 

まずはお持ちのクレジットカードの右下にマークがあるカード会社を確認しましょう!

海外でも使用出来て、かつほとんどのお店で使用出来るのはVISAかMaster cardです。

JCBは日本のクレジットカード会社となっており、海外ではほとんど使えませんのでご注意下さいね

現地で使わないカードは、万が一の紛失や盗難などのリスクを考慮して持参しないことがお勧めです。

AMEXやUnion Payも使用出来るお店はありますが、VISAやMaster cardと比べると対応しているお店が少ないかもしれません。

 

 

 

 クレジットカードの上限を確かめる!!

 

ここも非常に重要なポイントですね!

特に学生さんは、ショッピング枠の上限金額が10万円に設定されていることが非常多いです。

海外では買い物や食事のお支払い等でクレジットカードを使用することがほとんどな為、渡航前に必ずカード会社へ問い合わせをして上限金額の確認、そして引き上げを行いましょう!

先日弊社のお客様で、上限金額の引き上げには郵送書類への署名なども必要だと案内を受けたようで、出発直前で出来なかったということもありましたので、手続きは早めに行うようにしておきましょう(^^)

 

 

 クレジットカードは1枚だけではなく、2枚以上は持参する!!

 

万が一紛失してしまった、盗難にあった等のトラブルがあった際、または何らかの理由でご使用のカードが使えなくなってしまった時のために予めクレジットカードは複数枚持っておくことをお勧め致します!

3枚ほどあると、お財布に2枚、万が一に備えてスーツケースに1枚保管などが出来るので🙆‍♀️です♪

万が一に備えて予備を準備しておくことは海外で生活を送る上で必須ですね(^O^)

 

 

またクレジットカードと同じくらい海外で便利に使えるものが『キャッシュパスポート』です。

このカードは現地で使用出来るクレジットカード機能付きのキャッシュカードです。

日本で入金をして、渡航先の国のATMで現地通貨をおろすことが出来る非常に便利なカードです!

家賃はキャッシュでオーナーさんにお支払いすることもある為、こういったカードが1枚あるとキャッシュが必要な時に役立ちます

 

またこのカードは自分のスマートフォンから通貨移動も出来るため、旅行に行く際は事前にその国の通貨へ変更しておいて、現地でお金をおろすなんてことも出来ちゃいます

私もカナダにいた際、アメリカへ旅行に行く時は両替をするのが面倒だったので、キャッシュパスポートからUSドルを使っていました♪

キャッシュパスポートの詳細は、以下のリンクよりご確認下さい!

 

https://pr.cashpassportjp.com/platinum-card/lp045.html

 

 

海外では日本にいるとき以上にクレジットカードが必要不可欠になります!

渡航中に困ることがないよう、事前にしっかり確認を行い計画的に使っていくようにしましょう٩( ‘ω’ )و

 

 

 

 


【体験談】シェアハウスのキッチンで…

,

2021年4月28日

こんばんは!

留学ステーションです🥦

 

 

最近はまん延防止やら緊急事態宣言やらで、

また色々と騒がしくなりましたね。

 

北海道はやっと暖かくなって、

お出かけシーズンに入り始めた矢先の出来事なのでつらいですね。

 

 

公園も封鎖するというのだから時代ですよね…

 

 

ただ、

留学について色々と知りたい!

やっぱり海外に行ってみたい!という方はいらっしゃるはず。

 

 

というわけで、

今回も小話がてらに留学のリアルな生活事情をお伝えしようかと思います。

 

 

 

みなさんがよく耳にするであろう「シェアハウス」

 

 

留学に行くんだからそういうところに住んでみたいなあ…

なんて方も少なくはないかと思います。

 

 

 

シェアハウスはいろんな留学生や国籍の方がひとつ屋根の下で暮らしています。

 

僕が住んでいたところだけでも、

カナダ、アメリカ、アイルランド、中国、韓国、日本、ドイツ、ブラジル…

 

 

こんなにも国籍がごちゃ混ぜになります。

文字通りのグローバル。

 

 

 

住み始めてから半年過ぎたくらいのとき、

ブラジル人と日本人と僕の3人で同じフロアに暮らしていました。

 

 

リビングや玄関先で一緒になったりすると、

「どこに行くの?」とかの簡単な会話をするくらいの仲。

 

 

少しその状態が続いてから、

キッチンで自炊をしていたところで、あることに気づきました。

 

 

 

自分のサラダ油の消費量がおかしいんです。

 

 

 

なんでかなと思いながら記憶をたどると、

ブラジル人のハウスメイトがフライドポテトを夜な夜な作って食べてたのを思い出しました。

 

 

あ、これだ。

 

 

ご飯を食べていたら、

リビングにその子がやってきたので、

これ俺のなんだよね、自分のオイル買ってね!と伝えたところ、

 

 

あら、そうだったのね!

ごめんね😂

 

 

という感じで、モメることなく理解してくれました。

 

 

そうなんです、たまにこういうことがあります。

自分の物を勝手に使われている事件は結構多発します。

 

調味料、トイレットペーパー、冷蔵庫の中のものなどなど…

 

 

 

仲良くなってシェアする分には全く問題はありませんが、

そういう仲にまだなってないけど、我が物顔で使う猛者もいます。

 

 

今回のハウスメイトの子は

1度言ったら同じことはしなくなりましたが、

たまに言われても直さない人もいるそう。

 

 

そんなときは、遠慮せずオーナーに伝えること。

 

 

自分から発言するというのが大事なんです。

察するという文化はありますが、日本ほどではありません。

 

 

 

お国柄なんだろうなあと思いながら、しれっと解決したよというお話でした。笑


【現地レポート】ホームステイ先のお食事🍙

 

皆さんこんばんは!

留学ステーションです🍟

 

4月に入りだいぶ暖かくなってきましたね〜(^O^)🌸

札幌も雪はもう道路には一切なくなりましたよ〜☃️👋

ということで!昨日で定期が切れてしまったので、これからはマイカー🚲通勤です♪

まだ空気が冷たいので、寒さが厳しいのが辛いところではありますが、やっぱり自転車って気持ちいいな〜と改めて感じました( ^ω^ )

 

あとは朝起きられるかどうかが心配ですね、、、

 

 

さてさて、そんな今日は先月カナダへ出発された3名のお客様とつい最近オンラインでカウンセリングをしたのですが、その時にホームステイ先のお食事の写真を沢山頂いたので、ブログでご紹介させて頂こうと思います!

 

どのご家庭のご飯も想像以上に美味しそうで正直びっくりです!!!笑

あるご家庭では日本のお米やお味噌汁、うどんも出てきたとか、、、∑(゚Д゚)

もはやここは日本?とすら感じることが出来そうですね

 

 

今回はSeiryuさん、Renさん、Yukariさんにご協力を頂きました〜(^O^)

みんな素敵な写真を送ってくれてありがとう

 

それでは早速ご覧下さい٩( ‘ω’ )و

 

 

<Seiryuさん>

 

 

 

 

午後の紅茶のミルクティーにオムライス!!!

完全に日本ですね!!

こういったホストファミリーの気遣い、とっっても素敵です☺️☺️

 

またSeiryuさんはお家の写真も一緒に送ってくれました〜⭐️

 

 

 

 

 

<Renさん>

 

 

 

 

 

 

日本人としては、タイ米だとしても食事にお米が出るというのが嬉しいところですよね〜(^ω^)♪

 

あとは3枚目のビーフンはフィリピンの郷土料理なのですが、これ凄く美味しいんです!!私もフィリピン留学中によく食べていてこの写真を見て懐かしくなりました笑

 

 

<Yukariさん>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Yukariさんのホームステイ先では日本のお米、うどん、お味噌汁が出てきたようでご本人も大喜び

あとはフルーツがあるのもテンションが上がりますよね(^O^)!

 

 

皆さんからホームステイ先のお食事やホストファミリーのお話を聞くと、本当に楽しそうで充実していて私達としては一安心

 

お家や毎日のお食事って毎日の生活の中でとても重要ですよね!

 

みんな続々と自主隔離期間が終わっているので、今度は街の様子や学校のコロナ対策に関して、現地にいるお客様からお話を伺って、ご紹介させて頂きますので皆さんお楽しみに〜(^ ^)

 

 

 


【セミナー・イベント情報】4月のオンライン留学グループレッスンのご案内✈︎.

 

 

皆さんこんにちは!

留学ステーションです🍟

 

 

もう少しで3月も終わりますね!

 

ということで、今日のブログでは4月のオンライン留学グループ英会話レッスンの日程をご案内します!

予約方法やこの時期にご参加頂く際の注意点もまとめているので、チェックして下さいね(^O^)⭐️

 

コロナ対策として開催人数を縮小させて頂いているので、そちらも併せてご紹介致します!

 

 

 

 

【日程】

 

・4月10日(土) 17:00〜18:00

・4月14日(水) 19:00〜20:00

・4月24日(土) 17:00〜18:00

・4月28日(水) 19:00〜20:00

 

【開催場所】

 

 

札幌留学ステーション

 

※弊社の場所は市電通り沿いで一階にドコモショップが入っているビルの4階になります。

もし場所がわからなければTEL: 011-215-0375までご連絡下さい。

https://testrs.hptest.work/access/sapporo/

【予約方法】

 


・ご希望の日程をメールもしくはお電話でお知らせください。
・こちらで日程調整し予約完了のメールをお送りいたします。

 

【キャンセル】

 


2日前までにキャンセルの連絡をお願い致します。
それ以降のキャンセル並びにご連絡をいただいていない場合は、

如何なる理由でもキャンセル料(1,100円)を徴収させていただきます。

 

 

また下記はコロナ禍において、弊社のグループレッスンをご参加頂く上での注意点でございます。

通常期とは異なりますので、ご参加頂く前に必ずご確認下さいね

 

【ご協力いただきたいこと】

 


・従来は1日定員8名でしたが、3密を避けるため1日定員にさせていただきます。
・定員縮小に伴い、全ての日程にご参加いただくことが難しい場合がございます。
・留学ステーションへお越しの際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・受講前にアルコール除菌と体温測定を行わせていただきます。
 ※体温が37℃以上の方は受講をお断りさせていただく場合がございます。

 

参加人数の縮小やご参加日程等の変更により皆様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

 

 

また弊社のグループ英会話レッスンは、オンライン留学ご利用中の方はプログラム期間中無料で受講が可能です!!

それ以外のお客様も、1レッスンにつき2,200円(税込)で受講頂くことが可能ですよ〜(^O^)

 

まだまだ世界各国ではコロナの状況で思うように入国が出来ず、留学・ワーホリに行けていない方も多数いらっしゃると思います。

 

そんな今だからこそ弊社のグループレッスンやオンライン留学を使って英語力をあげていきませんか??

 

 

 

もちろんコロナ対策は万全に行っておりますので、安心してご参加下さいませ( ^ω^ )

 

ご参加希望の方、ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせ下さいね♪

 

 

:011ー215ー0375

 

📧:info@testrs.hptest.work

 

 

 


【半額以下!?】コロナ禍だからこそ実現した費用を抑えた賢い留学方法を徹底解説!【進学留学】

こんにちは、留学ステーションです^^

一昨日、昨日と大学共通テストの日でしたね。
2020年度まで実施されていたセンター試験にかわって新たに創設された試験となりました。
今年はコロナウイルスの影響でオンライン授業に切り替わったりと、いつもと違ったスタイルの生活の中大変な事も多かったかと思いますが、受験生のみなさん本当にお疲れ様でした。

実は年々留学ステーションへいただくお問い合わせの中で、進学留学希望に関してのお問い合わせをいただく事も増えてきました。

本日は弊社でも特に人気のカナダでの進学留学についての徹底解説と、コロナ禍だからこそ実現した費用を抑えた賢い留学方法についてまとめてみました!


目次:
1.大学(カレッジ)入学条件
2.求められる英語力
3.学費について
4.進学準備コースとは
5.オンライン授業のメリット、デメリット
6.実際に節約できる費用
7.終わりに


カナダの大学やカレッジに進学する条件は簡単にまとめると以下になります。

✅高校を卒業(またはそれと同等の資格)していること、または卒業見込みであること
✅大学(カレッジ)が求める成績をクリアしていること
✅大学(カレッジ)が求める英語力条件を満たしていること

海外の大学は日本のように入試という制度がありません💡

もし日本にいる段階で英語力が規定の条件を満たしている場合、日本から大学(カレッジ)に出願することが可能です。

求められる英語力は大学や学部によって様々ですが、以下になります。
【カレッジ】
IELTS(Academic):6〜6.5
TOEFL(iBT):80〜88

【大学】
IELTS(Academic):6.5〜
TOEFL(iBT):88〜

上記のように、なかなか高い数字の英語力が必要となります🤔

 

次に学費についてです。
学費については大学やカレッジ・学部事に異なりますが、大体の費用は以下になります。
【カレッジ】
$13,000〜$20,000/年

【大学】
$20,000〜$35,000/年

大学、カレッジの場合上記にプラス教材費や出願料、健康保険料等がかかります。
上記の金額に滞在費用もプラスでかかります。

もし大学に4年間通うと考えるとなかなかな金額になりますよね🤔

ここでワンポイント💡
カナダ(特にBC州)はカレッジから大学への編入制度が整っています。
英語力要件と学費を比べていただくと大学よりカレッジの方が留学生にとっては入学しやすいですよね🙆‍♀️
カレッジから大学へ編入することで、費用も抑えることができますし、入学時の英語力の条件も少しだけ緩和されます!
最初の2年間はカレッジで勉強し、その後関連学部の大学3年次に編入するという仕組みです。
編入制度は整っていますが、もちろんカレッジで良い成績を収めなければと編入制度は使えなくなるので注意が必要です⚠️

 

留学生の方は大学入学前に付属の語学コースや語学学校に通って英語の勉強からスタートされる方が多いです💡

この語学学校に通う期間はご自身の現在の英語力と、希望の大学が求める英語力のギャップによって様々です。
英語力が初級の方だと1年少々、中級の方であれば半年少々必要になるかと思います。

【語学学校】
$12,000〜$17,000/年

大学進学に加え、語学の勉強から始めるとなるとまた大きな金額と時間がかかってきます。

そこで、今回ご紹介したいのがこのコロナ禍だからこそ実現したオンラインで完結できる英語+進学準備コースです😊

進学準備コースとは…?

大学で学習を進めていくために必要な、ライティング&オーラルイングリッシュスキル、クリティカルシンキング、リサーチスキル、長論文の書き方、タイムマネージメント、プレゼンテーション等を勉強していきます。また、こちらのコースを修了する事で、提携大学へ英語の公式スコア無しに出願することが可能となります。

実は昨今のコロナ禍の影響で、各学校がオンラインで完結できる進学準備コースの提供を昨年から初めております👍!!
対面で受講するのと同じく、オンラインでこちらのコースを修了する事で提携大学へ英語の公式スコア無しで出願可能となります^^

オンラインで受講するメリット

✅授業料が通常価格より安くなる
✅滞在費用がかからないので現地で勉強する場合と比べると200万円以上の節約になる(※1年間語学学校に通うと仮定した場合)
✅語学留学ではアルバイトができないカナダですが、日本にいるのでアルバイトをしてもOK !
✅対面授業と変わらないクオリティの授業を受けられる
✅ビザ申請等の手続きが不要なので、すぐにスタートできる

オンラインで受講するデメリット

❌早朝や夜中等、受講できる時間に限りがある
❌パソコンやタブレット、Wi-Fiの準備が必要
メリットを考えると、デメリットはあまり気にならないような気がします🧐

では、実際にどのくらい費用が節約できるのかをご説明したいと思います!!
今回はカナダでも人気のILACを例にとってご説明いたします💡

ILACの英語コースは通常以下の価格となります。

Power English(38レッスン/週)
1〜10週間   $378/週
11〜21週間 $369/週
22〜32週間   $351/週
33〜43週間   $342/週
44週間以上   $333/週

Intensive English(30レッスン/週)
1〜10週間   $333/週
11〜21週間 $320/週
22〜32週間   $302/週
33〜43週間   $293/週
44週間以上   $284/週

オンラインILAC Kiss(20レッスン/週)
2週間           $180/週
3〜4週間    $160/週
5〜8週間       $150/週
9〜23週間     $140/週
24週間以上   $135/週
例えば、一般英語+進学準備コースを合わせた48週間ILACでの勉強を希望するA君の場合…
入学金:$160
Power English48週間:$15,984
教材費:$360〜720
合計:$16,504〜16,864

入学金:$160
Intensive English48週間:$13,632
教材費:$360〜720
合計:$14,152〜14,512

入学金:$100
オンライン48週間:$6,480
教材費:無料
合計:$6,580
Power Englishと比較すると、約$10,384(約85万円)
Intensive englishと比較すると、約$7,932(約65万円)

なんと65〜85万円程節約となります・:*+.\(( °ω° ))/.:+

また、現地での滞在先費用もかからないので、1年間まるまるの滞在費用120万円程度(1ヶ月10万円と計算した場合)も節約できます!!
また、海外留学保険や航空券代、ビザ申請費用も不要となるので、諸々合わせると…

1年間で220万円程の節約になります!!!

これ、凄くないですか😲!!!

これはコロナ禍だからこそ実現したプランとなります✨

海外の大学進学はなかなか費用的にも手が出せなかった方も多かったかと思いますが、語学学習の部分をできるだけ節約し、その後の大学進学に控える事も可能となりました^^

是非この機会に海外への進学を視野に入れてみてはいかがでしょうか?
もっと詳しく内容を知りたいという方は是非無料カウンセリングのご予約を🙇‍♀️
オンラインや電話でのカウンセリングも承っておりますので、少し話だけでも聞いてみたいな〜という方も遠慮なくお問い合わせください♪

 


【お得情報】留学費用が抑えられる?!

 

皆さんこんばんは!

留学ステーションです🍟

 

もう2020年も残すところ2週間となってしまいました、、

今年がもう終わるのかと思うと早いですね〜

でも今週は待ちに待った🎄クリスマス🎄!!

最近の弊社はずーっとクリスマスソングが流れています

(クリスマスソングはテンション上がるので私がいつもチョイスしているんですけどね、、、笑)

 

さてそんな今日は、もう今年も終わってしまうということで留学費用を少しでも抑える方法についてご紹介させて頂きます(^O^)

 

 

 

留学する際にほとんどのお客様がお申し込みするのが学校滞在先です!!

その費用実は年が変わると上がってしまう可能性があること、皆さんご存知ですか??

もちろん全ての学校で上がるわけではありません!!!

ただし授業料や滞在先費用が前年と比べて下がるということは残念ながらあまりないですね、、、

前年と同額もしくは費用が上がってしまうかどちらかです!

 

それでは具体的にどれくらい変わってしまうのか、下記でシミュレーションしてみましょう🔍

 

 

*2020年度料金で学校1年間・滞在先3ヶ月でお申し込みをした場合

 

 

授業料・・・$380×48週間=$18,240

滞在先費用・・・$240×12週間=$2,880

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計・・・$21,120(1,745,568円)

(※$1ドル82.65円で算出)

 

 

*2021年度料金で学校1年間・滞在先3ヶ月でお申し込みをした場合

 

 

授業料・・・$390×48週間=$18,720

滞在先費用・・・$245×12週間=$2940

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計・・・$21,660(1,790,199円)

(※$1ドル82.65円で算出)

 

 

2020年料金は2021年料金と比べると、

なんと44,631円お得です!!!

 

1週間あたりで比較すると、$10や$5の差ですが、塵も積もれば山となるとはまさにこのこと

就学期間や滞在期間が長ければ長い程ここの差は大きくなってきますね!

 

また学校によっては、年内のお申し込み限定で割引キャペーンを実施している学校もあるんです!!

留学費用は安価ではないからこそ、少しでも費用を抑えてお得に行きたいですよね!!!

 

弊社では各学校のキャンペーンを皆さんに還元しているのはもちろんのこと、入会金やサポート費用なども頂く事なく、

手配料無料で留学・ワーホリのサポートをさせて頂いております

 

 

来年の春または夏に留学を検討されている方は、是非お得なこの時期にご検討されてみては如何でしょうか?٩( ‘ω’ )و

ご興味ございましたら、カウンセリングやお見積もり作成も行っておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ!!

 

 

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております!!!

 

 


これであなたもネイティブに!英語を話すためには「あれ」を無くそう!

こんばんは!

留学ステーションです🥦

 

いま、これを書いているのが16時すぎなのですが、

日がもう落ちましたね。

 

「ザ・冬」という北海道らしい外の天気。

 

スタッフのMoeは北海道で初めて過ごす冬らしいのですが、

「え、暗くなるの早すぎません?」

と3日に1回くらいの頻度で発言するほどの衝撃だそうです。

 

これに雪が積もると、どういう発言が飛ぶのかを楽しみしているこの頃です🤔

 

 

ということでブログupしますね。

今回お話するのがこちら。

 

英語を話すためには「あれ」をなくそう!

 

です。

 

 

 

ある考え方を1つ変えるだけで、英語を話すためのあたまの使い方が変わります。

 

 

 

 

それは…

 

直訳をなくすこと。

 

 

日本語→英語にするとき、

考えた日本語文をそのまま訳してしまうことが多くありませんか?

 

 

そのような英語は、時としてネイティブの人からすると

「意味は通じるけど変な英語だよ!」と思われてしまうそうです🙄

 

 

例えば…

 

もう自転車に乗れるようになった?

を英語で言ってみましょう。

 

 

乗れるようになった?だから過去形でdid you ride…?だなあ。

〜になるだからbecomeを使って…

〜できるようにって入ってるからcanも…

あ、でもdid使うならcanだめだからable toだなあ…

 

よし!

 

Did you become able to ride a bike yet?

 

と言うとネイティブは分かるものの、使い方としては変。

 

 

じゃあこんな時はどうしればいいのかと言うと…

思いついた日本語を、もっとシンプルにしてみてください。

 

もう自転車に乗れるようになった?

もう自転車に乗れる?

 

と変えると、とてもシンプルな英文ができます。

 

Can you ride a bike yet?

これで出来上がり。ネイティブの方もこんなシンプルな英文で聞くんですね。

 

 

日本語をそのまま訳してしまうと、もっと変な英語になることもあります。

 

僕が経験したのは、

時間との戦い

というのをどのように表現するのかということ。

 

fight with timeと表現したらもちろんネイティブは大混乱。

「????」という顔になります。

 

 

シチュエーションにもよって変える日本語も変わりますが、

もっとシンプルに表現してみるということ!

 

時間との戦い

時間内に間に合わなければならない = be in time (時間内に間に合う)

時間に追われる = chased by time (時間によって追われる)

 

というような表現にすると、一発で伝えることができますね!

 

大切なのは、

直訳で何でも話さないこと。

 

 

これを守れば、あなたの英語もネイティブにグンっと近づきますよ😇


絶対に後悔しない!留学生が一番持っていってよかった○○とは…

こんばんは!

留学ステーションです🥦

 

 

日に日に低くなっていく気温…

 

ダウンコートを着るべきか、いやまだ着なくてもいけるのではという

自分の中での我慢比べが始まっております🤥

 

 

というわけで、

留学先で役に立ったものを引き続きご紹介してまいります💁🏻‍♀️

 

現地に行っても物はあるものの、値段が高そう。

それなら日本から持っていこう!

ということで、事前に買いだめをしておく方も少なくはないかと思います👯‍♀️

 

 

今回ご紹介するのは、

留学していた中で一番役に立った記憶があります🤔

 

 

その商品とは…

 

 

 

洗濯ネット!

 

 

 

留学先で使う洗濯機のほとんどは日本製ではありません。

僕はカナダで住んでいたアパートは外国製でした🌏

 

映画やドラマでみたことあるよという方はいらっしゃるはず。

 

海外の洗濯機はでかい。ごつい。動く音がうるさい。

 

留学先で使う洗濯機はパワーで洗うようなものがほとんどです。

乾燥機もそう。

 

一度に大きくてたくさんの衣類をを乾かせるように、

ゴーッという轟音とともに乾かします。

 

 

これで、

お気に入りの服に穴が開いた

という方も周りにちらほら…🙄

 

 

そんなときに役に立つのが洗濯ネット!!

 

パワーで洗う洗濯機から多少たりともダメージが少なくすることができますよ!

 

 

なんか通販みたいな感じで書いてますが進めていきますね。

決して買わせはしません。

 

 

衣類のダメーを防ぐことはもちろんですが、

実はもう1つ良いことがあるんです。

 

それは、ホームステイ先!

 

 

行くところにもよりますが、

他の留学生と一緒に洗濯したり、

ホストファミリーのものと一緒に洗濯する方々もおります。

 

水不足であるオーストラリアなどでは、

なおさらそうなのではないでしょうか🤔

 

 

そんな時、

他の人の洗濯物とごっちゃにならないように、

洗濯ネットに名前を書いておいて洗濯をお願いするといいですよ😎

 

自分のものがどれか一発でわかる+衣類の傷みがなくなる

 

 

まさに一石二鳥ですね🐓

 

 

日本製のものは質が良いので、

留学前にニトリや百均でもかまいません!

 

 

絶対に買い揃えておきましょう🔥

 

 

持っていて損は全くありませんよ😇


意味がわかると怖い留学ワード Freshman 15 とは…

こんにちは!

留学ステーションです🥦

 

 

最近はコロナだったりアメリカ大統領選だったりと、

世間がいろいろ騒ぐようなニュースが出てきておりますね。

 

そんな中、ワーキングホリデー生や

渡航をする留学生も最近ではいらっしゃいます。

少しずつながらも回復をしてきましたね!

 

今後も何事もないように祈るばかりです🙏🏻

 

 

 

さて今回なのですが、

皆さんはこちらのワードを聞いたことがありますか?

 

 

 

Freshman 15

 

 

 

一見どうってことないようなワードですが、

留学生にとってはなかなか嫌な記憶が残るワード。

 

 

freshman (フレッシュマン)とは、大学1年生のこと。

 

ちなみに大学2年生はsophomore (ソフォモア)と言います。

聞き覚えがない単語ですね🤔

 

 

それはさておき。

 

このfreshman 15は

アメリカなどの大学で生活が始まったときや

留学生などが新しい土地で生活をすると、

 

 

生活の変化から15パウンド(約7kg)太る

 

 

というジンクスがfreshman 15です。

 

 

特に女性にとっては何とも恐ろしいワードですね…

 

 

もちろん留学生の全員が太るわけではありません。

 

僕は慣れないシェアハウスをしたらご飯をあまり食べなくなったので痩せました。

その代わりに風邪を引きやすくなっていたような気がします🤦🏻‍♀️

 

 

留学先でも自炊はとっても大事。

外食のせいでお金は減り、体重は増える。

 

そんなことがないように、

外食が重なってしまっている留学生の方は、

 

 

心の中にふと、

freshman 15を思い浮かベてみてくださいね。

 

 


【ワーホリ生必見】留学中の生活費はどのくらい?〜とある22歳大学生の1ヶ月の生活費まとめてみた〜

こんにちは!

留学ステーションです🥦

 

日が落ちる時間もあっという間に遅くなりましたね🌞

チャリンコでの通勤がいよいよ厳しくなってきた季節になってまいりました…

 

外は寒いものの、漕いでいると汗がでるあたりは

まだいけると言い聞かせております。

 

 

というわけで今回は、

留学生が気になる「生活費」についてお話ししますね💰

 

留学で気になることの中で皆さん気になる、

「お金」💵

 

留学エージェントから、「そこまでかかりませんよ!」

と聞いてもイメージってあまりつかないですよね…🤦🏻‍♀️

 

そこで!

実際に留学していた、とある男子大学生(僕)の

1ヶ月の生活費をまとめてみました🔥

 

まずは、どういう留学をしていた留学生(僕)なのかからご紹介します👩🏻‍💻

男子大学生(22歳)

 

行き先 : カナダ・バンクーバー🇨🇦

留学タイプ : ワーキングホリデー

滞在期間 : 1年間

仕事: レストランでホールスタッフ&無印良品のショップ店員

 

ちなみに皆さん、

大学生がワーホリでどのくらい稼げるのかは知っていますか??

 

前回のブログでご紹介しておりますので、

こちらをもとに、まずは収入を頭に入れましょう💁🏻‍♀️

↓ ↓ ↓

 

ワーホリ生必見】え!?大学生で○○万円稼げるの?!

 

 

 

 

それでは生活費をご紹介します💸

これは1ヶ月にかかったおよその費用です💁🏻‍♀️   (1CAD=85円で計算)

 

 

 

<固定費>

家賃 : 550ドル (47,000円)  ※光熱費、wi-fi代込

そのエリアごとに平均の家賃はありますが、

スーパーが徒歩7分ほどに2つ、中心部にはバス1本で行けるというなかなか安い好物件!

10畳ほどのプライベートルーム、キッチン&バスルームシェア。

最低限の設備はお家でした🏡

 

携帯料金 : 39ドル (3,350円)

通話&ショートメール無制限の格安SIMです📱

ただWi-fiが無いとネットをひらけないのが難点…🤦🏻‍♀️

 

定期 : 98ドル (8,500円)

「ゾーン制」という運賃制度を取っているバンクーバー。

一番安い区間の定期券で済んだのでお得でしたよ🚃

 

 

<変動費>

食費 : 180ドル (15,500円)

「安っ!!」なんて思った人もいらっしゃるのではないでしょうか??

ある理由があります💡

それは…

スタッフミール(まかない)🍽

レストランで働くと、海外でもほとんどの飲食店は用意してくれます🍚

日本食レストランであれば日本食が食べられます!

 

僕が働いていたお店は食費が無料!

 

カツ、蒲焼き、ちらし寿司、刺身、余ったお寿司などなど。

日本食があればどこで行っても落ち着きますよ🤤

働けば働くほど食費がかからなくてとっても生活費の味方になりました☆

 

その他の雑費 : 最大100ドル (8,500円)

シャンプー、トイレットペーパー、コロコロの替え芯などの身の回り品です🚽

ワックスなどは日本から買いだめして持っていったので、現地でかかる最低限の費用。

女性の方は、ここの費用は美容費などでもっとかかっちゃいますよね…😵

 

計 : 967ドル (82,200円)

 

これにプラス交際費や娯楽費がかかります、ここは人によりますよね🤔

人それぞれによりますが、ただ1つ言えること。

 

 

自炊をちゃんとして普通に過ごしていれば、

10万円はかかりません。

 

カナダ、オーストラリア、ニュージーランドは1ドルの値段が特に低いので、

留学先で人気のこの国で過ごす方々はこのくらいで過ごすことができちゃいますね😎