ホワイトデーって日本だけ?
こんにちは、東京留学ステーションのJunです
今日から3月、3月といえば・・ホワイトデー

今日から3月、3月といえば・・ホワイトデー

以前ご紹介しましたが、
今日はホワイトデーについて。
日本では2月14日のバレンタインデーに女の子からチョコレートをもらい、
3月14日のホワイトデーに男の子からお菓子やプレゼントを返しますよね!
ちなみにカナダやイギリスにはホワイトデーはありません!
もともと男性からプレゼントを渡し、女性もプレゼントを用意するので、
バレンタインデーで全部済んでしまうんですね。(笑)
韓国ではホワイトデーに日本と同じような習慣があり、
さらに4月14日には恋人のいない人たちが
黒いジャージャー麺を食べる「ブラックデー」なる記念日もあります。
台湾や中国などでも、白色情人節という3月14日にプレゼントを贈るイベントがあります。
ただこれは日本のホワイトデーとは違って、
お返しというより再度恋人たちの愛を確認する日になっているとのこと。
3月14日は聖バレンタインが殉死した1ヵ月後に再び愛を誓い合ったことから、
恋人同士がプレゼントを贈りあうことがある、
ということでバレンタインデーが2回あるみたいな感じですね。
日本と韓国の習慣だけがちょっと違っているのも面白いですね!
留学ステーション公式FBページは こちら
留学ステーション公式ホームページは