留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

ヨーロッパの電子渡航許可証 “ETIAS” が導入されます!

,

2019年1月8日

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです😊

 

今日はオフィスに私の元バイト先の後輩ちゃんが来てくれたので嬉しかったです😚❤︎

アメリカ留学頑張ってね〜〜🇺🇸!

 

 

さて今日は、EUの欧州渡航情報認証(ETIAS:エティアス)についてお話したいと思います✈️

 

今までは日本のパスポートさえあれば、ビザがなくてもヨーロッパの国に入国できていましたが、アメリカのESTA、オーストラリアのETAS、カナダの eTAのように、事前に電子渡航許可書が必要になりました!

 

 

こちらは、オンラインで申請が可能となっており、2021年から導入されるそうです!

 

 

 

対象のヨーロッパの国は、ドイツ、イタリア、フランスなどを含む26ヶ国となっています🇩🇪🇮🇹🇫🇷

 

 

 

このETIASを申請していないと渡航することができないので、気をつけてください!

 

 

申請に時間がかかるかもしれませんので、出発の数日前には申請をしておくと良いかと思います!

 

 

詳しい内容は、こちらをご覧ください!👀

 

 

 


少しでもお得に!各学校のキャンペーン情報について

2019年1月6日

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです!

 

明けましておめでとうございます😊🎍

皆さんはお正月どのように過ごしましたか?

私は実家でテレビを見ながら食っちゃ寝したり、初詣に行ったり親戚で旅館に泊まって新年会をしたりと、充実した正月休みを過ごしました🌅!

 

だんだんと日常に戻っていく感じがなんだか寂しい気もしますが、気持ちを切り替えて、2019年も良い一年にしましょうね!!!💪🏼

 

 

 

 

さて、ホームページのニュース欄を見てもらえばわかりますが、各学校から新年のプロモーションがたくさん届いております!

 

プロモーションという言葉はあまり馴染みのない響きかもしれませんが、何かと言うと、ズバリ割引のことです!

 

留学ステーションは留学手続きのサポートを全て無料で行わせていただいておりますが、学費については、学校にもよりますが高くついてしまいますよね💬💔

 

 

ただ、この割引をうまく利用すれば大分お得に留学ができます!!💰💛

 

 

プロモーションの内容にもよりますが、週に数十ドル前後セーブできる学校が結構あるんです。特に就学期間が長い方は、プロモーションの有無で額が大きく変わってきますよね🤔 また、1万〜2万円する入学金が免除になるものもあります!

 

 

最近更新されたものの他に、去年から引き続いているプロモーションも多々ありますので、是非活用していただきたいです!

 

 

今後も学校の情報をお伝えしていくので、ニュース欄もチェックお願いします😙

皆さん、2019年もよろしくお願いします!🌿

 

 

 


意外と知らない?海外の成人年齢について

,

2018年12月25日

みなさんこんにちは!札幌留学ステーションのSakiです🎅🏼

今日はクリスマスですね〜🎄🌟 みなさんクリスマスはいかがお過ごしですか?

私は友達とクリスマスパーティという名の飲み会をしたり、KFCを頼んだりと、典型的なジャパニーズスタイルのクリスマスを過ごしています。笑

 

 

さて、そんな私のつまらない話はさておき、本日も海外にまつわる話を書いていきますよ〜_φ(・_・

今日は海外の未成年、成人の定義についてお話したいと思います🕰

今年日本でも法が改正されて、2022年から成人年齢が18歳に引き下げられることになりましたが、今現在では海外と日本では成人年齢や、飲酒可能な年齢が異なります👩🏻‍⚖️

日本では未成年だけど、海外では成人扱いされる、なんてことが当たり前のように起こります💭

 

 

意外と皆さん知らないところかもしれないので、今日はそんな各国のageの基準を見ていきたいと思います☝️

 

 

〜アメリカ〜

成人年齢:18~21歳

アメリカの成人年齢は州によって異なります!一般的にほとんどの州が18歳としていますが、州によっては19歳や、21歳を成人としている州もあるようです🤔

さすがアメリカは広いだけありますね・・・笑

日本では成人=飲酒OKとなっていますが、アメリカでは飲酒可能な年齢を21歳としている地域がほとんどです。

日本のように成人したからといってお酒が飲めるとは限らないということですね🍺🙅🏻‍♀️

 

 

〜カナダ〜

成人年齢:18歳~19歳

カナダもアメリカと同様、州によって成人年齢が異なります。

ケベック州のみ18歳からお酒の購入が可能ですが、他の州は19歳からとなっているようです👼🏻

 

 

〜イギリス〜

成人年齢:18歳

イギリスは元々成人年齢を21歳としていましたが、1969年に成人年齢が18歳に引き下げられたと同時に選挙権や飲酒、喫煙も18歳が主になったようです!

地域や条件によっては16歳から良しとしているところもあるみたいですが、個人的には早すぎるような気がします・・・😨

 

 

 

〜オーストラリア〜

成人年齢:18歳

オーストラリアもイギリスと同様、成人年齢を18歳としており、飲酒やタバコの購入も18歳から良しとしているようです。

ただ、選挙権は16歳からとなっています🎫

 

 

以上が各国の大まかな規定となっています!

また、冒頭でも触れましたが、日本で成人年齢が引き下げられた場合留学に関係することは何かというと、10年パスポートの発行が可能になるということですね🧐✈️

現在では、未成年は有効期限が5年間までのパスポートしか発行できないですが、18歳に引き下がることで更新頻度が減りますね🌟!

 

国によって成人年齢は違いますし、現地で成人しているからといって飲酒や喫煙ができたりするわけではないので、しっかり確認しておきましょう☝️

 

 

また、日本で経験できないことだからと言って、ハメを外しすぎないように注意してくださいね!!

 

人生の中でもなかなか経験のできない貴重な留学なので、ルールを守って節度ののある行動をしましょう👩🏻‍🏫!そして留学生活を充実させてくださいね。

 

いかがでしたでしょうか?

今の時期は海外でもクリスマスやNew Yearシーズンでハメを外しがちなので要注意ですよ〜!!

 

 

ぜひ参考にしてみてくだいね!

 

 


coldだけじゃない!色々な「寒い」の表現について

,

2018年12月11日

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです🙆🏼‍♀️

札幌は寒い日が続いていますね〜・・・わたしは朝布団から全然出れません・・・気づいたら二度寝しています笑  やっと北海道の冬って感じですね⛄️

さて、今回はそんな寒さにまつわるプチ英会話をしたいと思います!

「寒い」というワードは冬はよく使いますよね、特にこの時期のカナダのトロントは凍りつくような寒さです❄️ それでは様々な「寒い」の表現を見ていきましょう〜

 

By: Ivan

 

・cold  寒い

これは定番の表現ですね!みなさんに一番馴染みのある簡単な表現です◎

It’s getting cold nowadays. (最近寒くなってきたね) こんな感じで使えますね

 

 

・chilly  肌寒い

この単語は留学中よく耳にしました!それまでは恥ずかしながら知らなかったです笑

I felt chilly in this morning.  (今朝はなんだか肌寒く感じた)

chill は冷静な、冷たいという意味もあるので、chill out で『落ち着く』という意味にもなります👍

 

・freezing 凍りつくような

この表現はまさに真冬のトロントで使ってください笑  日本語訳の通り、めっちゃ寒い!ってな感じの状況の時に使います☃️

Here is super cold isn’t it? I’m freezing!😵(めっちゃ寒くない?凍えそうなんだけど!)

と、カジュアルな感じで使えますね❄️

ちなみに、日本語で言う「超」や「めっちゃ」は英語でvery だけでなくsuperと言う表現の仕方もできます!

 

 

いかがでしたか?

寒いの表現、ぜひ参考にして見てください😊

 

 

 

 


ここが違う!海外と日本のクリスマスの違い・・・🎄

,

2018年12月3日

こんにちは!留学ステーションのSakiです😊

とうとう12月に突入しましたね〜!札幌の街もイルミネーションやミュンヘンクリスマスなどなど、クリスマスモードになっていますね🎄

ということで少し早いですが、クリスマスで感じた日本文化との違いをご紹介したいと思います!

 

 

まずは、クリスマスを過ごす人についてです!

海外のクリスマスは家族団欒で過ごすのが一般的なんです👪🎄

恋人や友達よりも、家族と過ごす行事がクリスマスです!💝

また、国民の休日であり、家でゆっくり過ごすため、街に出てもお店はぼ閉まっています。笑

(ちなみに私はクリスマス時期にイギリスに行ったのですが、当日外出しても街は閑散としていました。笑)ですのでクリスマスディナーの買い出しは、前日までに済ませておくことがマストです!

 

次にクリスマスディナー!クリスマスといえばケンタッキー🍗が日本では主流ですよね😋

 

このクリスマスにケンタッキーを食べるという日本ならではの文化。実は海外では笑われてしまうんです😅笑  私も、カナダでワーキングホリデーをしていた時の仕事仲間に、「日本ではクリスマスに何を食べるの?」と聞かれて、「ケンタッキー!」と答えると「That’s so funny!」と笑われました・・・笑

 

クリスマスにケンタッキーを食べることは、クリスマスディナーに全く手をかけてない家庭のすることだそうです😵海外の友達によると、底辺の家庭らしいです😅💔(THE 文化の違いですね。笑)私は今年もケンタッキー予約しましたけどね!笑

 

海外では、みなさんも一度は耳にしたことがあるであろう『ターキー』が主流です!

 

 

 

最後はプレゼントについてです🎁

日本のクリスマスでは、25日の朝にサンタさんからのプレゼントが置いてありますよね🎅

海外では家庭によってプレゼントの渡し方が異なるそうです🧐

プレゼント交換のようにして家族全員にプレゼントを渡す家庭もあるんだとか・・

 

 

私も留学中にアルバイトの仲間同士で『シークレットサンタ』というクリスマスプレゼント交換をしました💝

事前にクジをつくり、自分がひいたクジに書いてあった人にプレゼントを送るというものです🌈

プレゼント交換当日まで誰からのプレゼントかわからないので楽しめますよ!

留学してクリスマス時期にホームステイをする方は、その家庭ならではのクリスマスを体験できるので楽しみですね!🏡

 

 

今後もクリスマス時期の海外でのイベントなどについてご紹介していきますよ〜😊

 


海外の祝日パート2!Thanks giving dayとは

こんにちは!留学ステーションのSakiです😊

ここ数日で急に本気出してきましたね、北海道☃️❄️泣

例年よりまだ少し暖かいことが救いです・・・

 

 

 

さて!今回は昨日のGenki君のブログに引き続き、海外の別の祝日についてお話します!

それはThanks giving day(サンクス・ギビングデー)です🙏🏼

Thanksgiving Dayとは、日本語で収穫感謝日とも呼ばれ、アメリカとカナダで浸透している祝日です🇺🇸🇨🇦

アメリカでは先日の11月の第4木曜日(ブラックフライデーの前日)、カナダでは10月の第2月曜日となっています🗓

 

SNSでも海外の有名人がThanksgiving dayについての投稿をしているのをよく目にしましたが、一体どんな日だったのでしょうか?🤔

 

Thanksgiving dayとは・・・収穫感謝日と日本語で言われている通り、神様やご先祖様のおかげで、日々食べ物に恵まれて健康に生活できているという感謝を表す日のことです🙏🏼

 

由来は、アメリカに移住したイギリス人が初めて収穫をした日に、ネイティブアメリカンに感謝をしご馳走を振る舞ったと言われています。

 

 

 

ではThanks givingdayの文化がある人たちはどのように過ごすのでしょうか?

基本的にはお家でゆっくりとご馳走を食べたりするみたいです!

中でも七面鳥などはマストみたいですよ🍖

この祝日の翌日が、昨日Genki君がお話していたブラックフライデーとなります!🛍

日本でお正月におせちを食べて初売りに行くように、サンクスギビングデーにご馳走を食べてブラックフライデーで買い物をする海外の文化はどこか似ていますよね!😲

 

 

日本には浸透していない文化と思いきや、実は意外なところで既に似た文化が日本にもあったんですね🧐

私も日本にいた時はこのような祝日があることすら知りませんでした😮

 

みなさんも留学したら、海外の文化やお祭り、祝日を楽しんでくださいね!🍗👛

 

 

 

 

 

 

 

 


バンクーバーサマーキャンプを振り返る②〜実際の内容とは?〜

2018年11月14日

こんばんは、東京留学ステーションのYukaです٩( ‘ω’ )و

今日は前回に引き続き、8月に引率したバンクーバーサマーキャンプの続きを書いていきたいと思います😃
私たちは今回7/29〜8/12までの2週間、語学学校Tamwood主催のサマーキャンプに参加してきました。
留学ステーションからは13名の生徒さんが参加してくれました✨

前回は出発から到着までをまとめましたが、今回は実際にサマーキャンプで行なった内容について💡
サマーキャンプに参加中は全て時間割が組まれています。

こんな感じで中高生グループと小学生グループに分かれています。
食事の時間も混み合うので、中高生の方が早く起きて朝食を食べます🍴

そして肝心の朝ですが、グループのリーダーがお部屋まで起こしに来てくれます。
なので寝坊する心配もないので安心です☀️

因みにグループは主催者側が割り振ってくれているので、1日のほとんどはそのグループで行動します。
小学生は午前中がアクティビティ、午後が英語レッスン📖、
中高生はその逆で午前中に英語レッスン📖、午後にアクティビティとなります。

こちらが週間スケジュールです↓↓
【1週間目】

【2週間目】

そしてグループはこんな感じで男女で分かれます😁

青色のTシャツを来ている人たちがグループリーダーです✨
このサマーキャンプに参加するグループリーダーも世界各国から集まっています。
実際に面接をパスし、みんな研修を受けてからプログラムが始まるので安心ですね👍

 

今回は英語クラスとアクティビティについて書いていきたいと思います✊

まず英語クラスは到着翌日にクラス分けのテストを受けます✏️
小学生はスピーキングのテストを一人一人受けます。


(この写真はテストの順番待ちの様子、みんな疲れているはずなのに元気です。笑)

このテストの結果を受けて、初級〜上級レベルまでクラス分けをされます。

基本的に学校生活はグループで行動をしますが、この英語クラスだけはグループから離れ、自分と同じレベルのお友達と勉強していく事になります。
しかも教室は実際にSFUの学生が使っている教室を使うので、大学生気分を味わえますね☺️

そして、教室から抜け出して大学内を周って行うレッスンも!

こちらは中級レベルの学生さんですが、ミッションが書かれた紙を元にペアになって一つずつクリアしていきます。
中には人に聞かなければいけないミッションもあるので、実際にSFUの在校生に話しかけながらスピーキングの能力を上げていきます✨

アクティビティはカヌーやカヤッキング、ダンスに体を動かすものが多い印象です◎
文化系だとアートのアクティビティもありました。

【カヤッキング】


カヤッキングはこんなに綺麗な湖でやるんですよ〜!!

これにはみんな大満足😆

【カヌー】


カヌーはまた別の湖で行います。
こちらもとっても素敵な雰囲気のあるところです。
とてもゆったりした時間が流れています✨


因みにこれはカヌーじゃないのですが、カヌーが終わってからボートにも挑戦♫

【ダンス】

ダンスコーディネーターのもとでしっかり習っていきます🕺

こんな感じで1日中体を動かすのでみんな夜は疲れて熟睡です💤
引率の私も走り回って写真撮影をするので、もう夜はベッドに入ったら一瞬で寝てしまっていました。笑

次回は更に魅力いっぱいの1日遠足や半日遠足プログラムについて書いていきたいと思います✊✨
バンクーバーサマーキャンプを振り返る③〜半日遠足、1日遠足〜


本当に初めての留学セミナーin札幌を開催しました◎

 

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです😇

 

肌寒い日が続いていますがみなさん体調はいかがですか?

ここ最近は不安定な天気が続いていて、なんだかどんよりしますね☔️

もうそろそろ雨が雪に変わるのでしょうか・・?😣💔

みなさん冬に備えてくださいね☃️

 

 

さて、先日私がオーストラリアのセカンドビザについてお話した途端、3年に延長というニュースが入りました笑 三年なんて他の国にない機会ですよね…!みなさん参考にしてくださいね🐨🇦🇺 詳しい変更点の情報は、前回のGenkiくんのブログ(こちら)をご覧ください🔍

 

 

本日は昨日行われたセミナーについてお話しようと思います👨‍🏫

今回は「本当に初めての留学セミナーin札幌」を開催しました!

雨の中多くのお客様にお越しいただきました!ありがとうございます🙌🏼🌈

 

留学に興味があるけれど何から始めたらわからない、という方向けの留学全般に関する説明をする初心者向けのセミナーでした👏🏼

 

今回は以下のことをお話させていただきました!

・そもそも何故留学するのか?

・留学で成功する人、失敗する人

・留学するまでの手続きの流れ

・留学のプランや種類の紹介

・各国の都市紹介やビザ比較

・留学にかかる費用

・留学ステーションで留学をするメリット

・TKC代表の留学秘話や実体験

 

などなど・・・盛りだくさんのセミナーでした!✈️🌼

 

参加されたお客様からは、「留学の基本がわかって良かった」「何もわからない状態から、留学に対する不安が軽減された」「今後も詳しいお話聞きに伺いたい」などのお言葉をいただいております🙌🏼

 

留学したいけど、何から始めたらいいのかわからない、なかなか留学に一歩踏み出せない、そんな方は是非一度話を聞きに留学ステーションに来てください😊

 

実は私も、このセミナーに参加したことがきっかけで留学を決めました🌱

いつか留学はしたいな、と漠然と思っていたところから、このセミナーに参加して一気に留学に対する現実味が湧いて留学に対する気持ちが強くなったんです🧐💪🏼

 

ですので迷っている人は一度足を運んでくださいね👟👣💛

 

留学ステーションでは様々な毎月様々なセミナーを実施しています!

来週は社会人のための留学セミナーを、再来週は今回のセミナーをもう一度実施予定です!

興味のある方はこちらをチェックしましょう!🙆🏼‍♀️

 


意外と知らない?各国のワーホリ期間について

,

2018年11月3日

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです🏃‍♀️

みなさんハロウィンは楽しみましたか?🎃

私は誕生日だったのでしっかりかぼちゃのケーキを食べました🍰🎃🍴

(街には繰り出していません。笑)

もう仮装するほどの元気はないですね〜・・・👵(遠い目)

 

 

 

さて!そんな話はさておき、今回は一周回ってワーキングホリデーの期間についてお話したいと思います!🛫

留学ステーションのお客様にも大人気のワーキングホリデー🌈しかし意外とみなさんワーキングホリデーについて知らないことが多いみたいです・・・!

みなさんワーホリと聞くとどこの国も1年間滞在できると思っていませんか?

実は国によって滞在できる期間やその条件が違うんです!

では早速見ていきましょう〜

 

カナダ・・・1年間(学校就学可能期間:6ヵ月)

 

オーストラリア・・・1年間+(1年間)(学校就学可能期間:4ヵ月)

→実はオーストラリアはある条件をクリアすると2年間滞在ができるんです!

 

 

その条件とは…ファームジョブ(Farm job)です!🍅🌽🍆🥑

 

名前のままですが、季節労働というもので、

一定期間(88日間)農場などで野菜のピッキングなどをすると政府から国のために働いたということで、セカンドビザがもらえる仕組みになっています!

 

オーストラリアはビザの取得も難しく、時給も高い上にセカンドビザも取得可能な国なので

大変人気が高い国です!🇦🇺

 

 

 

イギリス・・・2年間(学校就学可能期間:無制限!!)

→イギリスは一度ワーキングホリデービザを取得できると自動的に2年間

ワーキングホリデーができる国となっています!

 

ただ、イギリスのワーキングホリデーは年間に1000名しか行くことができない国なので、最初にビザを取ることが非常に難しい国となっています😣💧

 

それに比べてカナダは年間に6500名行くことができるため、

比較的ワーキングホリデーは行き易い国となっています🇬🇧🇨🇦

 

 

 

ニュージーランド・・・1年間(6ヵ月)

こちらも1年間で、申請自体は難しくないのですが、国が指定した病院で健康診断を受けなければいけないので少し面倒かと思われます💉🤔

 

 

 

アメリカ・・・ワーホリなし!!

実はアメリカはワーキングホリデーの制度自体ありません!みなさん意外と知らないですよね・・😱

 

 

 

いかがでしたか?みなさんもぜひ参考にして見てください😇

 

 


快適に過ごしたい!長時間フライトを乗り越えるには✈️

2018年10月21日

 

こんにちは! 留学ステーションのSakiです🙌🏼

だんだんとハロウィンが近づいていますね🎃 みなさん仮装パーティなどはしますか??🧙‍♀️🦇

実はハロウィンは私の誕生日なんです😻🎂(はい、どうでも良いですね笑)

当日は学校で友達にTrick or Treatして回ろうと思います🏫🍬🍭笑

 

さて!前置きが長くなってしまいましたが、今回は長時間フライトの飛行機での過ごし方についてお話したいと思います✈️

留学する上で避けて通れないのが長時間フライトですよね・・・🕰✈️

そもそもどのくらい時間がかかるかというと・・・

例)

日本⇆アメリカ・・・約12時間

日本⇆カナダ(バンクーバー)・・・約9時間

日本⇆カナダ(トロント)・・・約13時間

日本⇆イギリス・・・11~12時間

日本⇆オーストラリア・・・7〜9時間

大体の時間ですが、やはり結構かかりますね😅( 個人的に5時間を越えるときついです😅)

 

 

ではそんな飛行時間を快適に過ごすためのHow toをお伝えしたいと思います💡

 

1.  機内には楽な格好で!

これは基本ですが、長時間フライトに硬めのジーンズなどを履いて乗ると苦しくなってしますので、動きやすい楽な格好で行きましょう👖👕

 

 

2. 持っていくと便利なものは・・・

枕、アイマスク、スリッパはお勧めです!

トラベル用の枕は機内で寝るために、ずっと靴を履いていると疲れるのでスリッパも持っていくことをお勧めします😴👞 また、食事の時間などいつ電気がつくかわからないので、睡眠を妨げられないようにするためにもアイマスクは持っていくことをお勧めします🕶

 

 

 

3. 音楽や映画を視聴できる状態にしておくと◎

格安航空を利用される方は特に、音楽や映画はダウンロードして視聴できるようにしておくと機内でも飽きずに時間を過ごすことができます🎬🎶 イヤフォンも忘れずに🎧

ゲームが好きな方はゲームを持っていくのもありかもしれませんね👾

(ANAやJALだとテレビ付きの可能性大です👏)

 

 

4.その他

女性の方は化粧を落として乗ることをお勧めします!😴また、コンタクトを使用している人も外せる状態にしておくことがマストです!👁

また、入国カードを書かなければいけない国もあるので、筆記用具は持って行くと安心です✏️

また、機内にはたくさんの人がいるのでマスクも持っていくと良いかもしれませんね😷

 

長時間フライトを快適なものにするために!ぜひ参考にしてみてください✈️