留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

意外に1番大切⁉︎渡航前の歯科治療!

2019年11月20日

こんにちは!

留学ステーションのSakiです🌿

 

 

本日は【渡航前の歯科治療の重要性】について私の実体験と共にお伝えします!

 

みなさん海外での歯科治療はと・ん・で・も・な・く高額なのはご存知でしょうか?💸

また、ほとんどの海外留学保険に歯科治療は含まれていなく追加料金を払って歯科治療を付ける必要がございます!

怪我で歯が掛けたなどの事例はまた話が変わってきます!

 

海外留学保険に歯科治療が含まれない理由


海外留学保険はあくまでも“お家を出てから”起きた病気や怪我などが保険対象となります。

虫歯や親知らずはお家を出る前からすでにあって、痛みが発生し出したのがお家を出てからという可能性が十分に考えられるため、海外留学保険の対象にはなりません😖

※保険会社によって例外はあります。

 

海外で歯科治療を受けた時の金額


私はハワイ留学前にメンテナンスに行き、渡航中に痛くなったら困るからという理由であえて銀歯を新しくして渡航しました✈️これで、歯科治療の心配は無い!と思っていたのもつかの間…語学学校入学翌日、先生がくれたキャンディーを食べた瞬間粘着力の強〜いキャラメルで…「ガリッ」😭😭😭

新しくした銀歯が見事に取れました!!!

銀歯が取れたところに詰め物をしてもらうだけで初診料を含めUSD250(約28000円)もかかりました💸

渡航早々痛い出費です。。。

その他金額例は次の通りです!

【アメリカ】

・虫歯治療:約20000円

・親知らず抜歯:約30000円/1本

【オーストラリア】

・虫歯治療:約16000円

・親知らず抜歯:約25000円/1本

【ニュージーランド】

・虫歯治療:約15000円

・親知らず抜歯:約25000円/1本

日本の保険制度って素晴らしいですね🥺

 

渡航前の歯科治療の必要性


上記の保険の仕組みや事例からもわかるように渡航前の歯科治療(メンテナンス)はとても重要です!

留学中は生活費をやりくりして生活していく必要がございます✨

未然に防げる大出費ですので、渡航準備として1番に考えましょう!!!

これは補足ですが、私みたいに渡航間近での歯科治療もオススメ致しません🙅‍♀️(笑)

 

 

渡航3ヶ月前をきっているみなさん♬

歯医者さんへいきましょう👩‍⚕️🦷


留学前の心境の変化!

2019年11月18日

こんにちは!

留学ステーションのSakiです🌿

 

 

本日は【留学前の心境の変化】について私の実体験とお客様の声を併せてご紹介します!

 

渡航が迫っていてベッドに入ると楽しみのような…不安のような…となっているみなさん!ぜひこちらの内容を参考にしてみてくださいね😘🌟

 

渡航半年以上前の心境


お申込みされるお客様も半年前が多く、やっとたくさん悩んでいた留学やワーキングホリデーが形になったとスッキリした気持ちになるかと思います!

お申込みをされたお客様は清々しい表情で帰られる方が多いです😀

私も肩の力はフッと軽くなった気がしたのを覚えています❤️

「渡航まで英語の勉強頑張ろう!」

「やっと仕事を辞める踏ん切りがついた!」

「海外行ったら友達何人できるかな!」

「近くの国にも旅行したいな!」

 

渡航3ヶ月前の心境


時間が過ぎるのは早いもので、あっという間に3ヶ月が過ぎ留学ステーションでは“渡航前のしおり”についてご説明する1回目のオリエンテーションのご案内メールをします💌(留学ステーションは2回オリエンテーションがあります🗣)

日本で行う必要がある公的手続きや渡航先でのお仕事の探し方、お家の探し方、SIMの購入の仕方などなどご説明していると…あれれ?表情が曇ってます?😣となることがあります!

実際にやらなければいけないことが現実的に見えてくる時期です。

「こんなに手続きがあるの?」

「本当に仕事見つかるかな?」

「そもそもお家が見つかるのかな?」

 

渡航1ヶ月前の心境


日本で行う手続き、必要な物を揃えてパッキング、送別会、激励会などなど…

渡航前の1ヶ月はゆっくりしている暇も無いくらい毎日イベントイベントそして気持ちも焦る焦る(^_^;)

送別会や激励会では「がんばります!!!」「いってきます!!!」なんて言っていても本心では自信が無くなっているので、家族や近しい友達の前ではついつい本音がポロリ😢ってこともある時期です。

「みんなと離れるの寂しいな…」

「楽しみ!楽しみじゃない。楽しみ!楽しみじゃない。」

「留学行きたくないかも…」

「なんか恐くなってきた…」

 

渡航直前の心境


渡航前2〜1週間前になりましたら留学ステーションでは“渡航前オリエンテーション”行われます✈️

渡航前、留学ステーションに来てもらうのはこれで最後となります!

この時期のみなさんの表情は不安を抱えながらも楽しみも増していて、何よりも「行くんだ!!!」という希望に満ちた表情になる時期です😆

留学ステーションで渡航するみなさんに書いてもらっている決意ノートにも頼もしい言葉がたーーーくさん書かれています📖✨

「がんばるぞ!」

「やるぞ!」

「なんとかなる!」

 

Have a safe flight✈︎

 

いかがでしたでしょうか?私/僕もそうだった!ってなりましたか?

留学を決意されたみなさんも色々な感情と向き合って頑張っていらっしゃるのは私たちは知っております♬

だからこそみなさんの留学がより実りのあるものになるよう願っております☺️


お家探しのコツ!

2019年11月17日

こんにちは!

留学ステーションのSakiです🌿

 

 

本日は【お家探しのコツ】についてご説明します!

 

渡航されて留学生のみなさんの前に立ちはだかる1つ目の壁はお家探しではないでしょうか?

留学生のほとんどは1ヶ月間ホームステイをして2ヶ月目からシェアハウスに移動するという流れが多いかと思います🏠

渡航して初めての1ヶ月は色々なものが全て新鮮で毎日が目まぐるしく新幹線のように過ぎ去っていきます🚄!!!

 

「気づいたら1ヶ月経ちそう…でも次のお家が決まってない!!!」

脅かすつもりはございませんが、私も留学中お家探しには苦戦しました😂

今となってみれば必死にお家探しした日々も懐かしいのですが、その時は必死!以外何もなかったです。

お家は生活の基盤となる部分ですので、これからご紹介するコツを実行してなるべくストレスの無い生活を送っていただきたいと思います😘

 

コツ1:渡航後2週間目から内見のアポイントを取る


お家を探すのはインターネット、知人の紹介が主となります🖥

インターネットのサイトには大家さんのメールアドレスまたは電話番号が記載されておりますので、メールまたはショートメールを送りましょう!

渡航して2週間目の週末にアポイントが取れていたら好スタートです🥇

 

コツ2:大家さんからの返信を待ち続けない


すでにお部屋が埋まっているのにサイトに掲載し続けているということもしばしばございます🚨

日本人はどうしてもメールを送ったら返ってくるもんだと思ってしまっています。(これは日本では素敵な文化ですよね🤗)

ただ、返信を待っても3日までにしましょう!どうしても諦められないお家でしたらもう一回メールをするということも必要です📧

 

コツ3:内見をたくさんする


なかなかお家が見つからないとストレスになってきますが、たくさんお家は内見しましょう👌

何回か内見をしていると比較対象が出てきますのでより自分に合ったお家が見つけられます!

しかし、時間と労力を使いますので情報収拾の段階で違うなと思うところは行かないでくださいね*

 

コツ4:少し妥協する


お家がなかなか見つからない方の特徴として”こだわりすぎている”ということがあります👀

理想のお家が見つかるのは本当に奇跡に近いです!限られた予算で限られた時間の中決めるので、多少の妥協はするようにしましょう!

例えば、間取りが好きじゃない!

キッチンがIHじゃない!

バスとトイレが一緒!

駅までちょっと遠い!

 

コツ5:結局はメンバーということを忘れない


理想のお家を求めて予算を上げてやっとの思いで見つかったお家でも、結局は一緒に住むメンバーで生活の質は変わります👭

私は男女12人でキッチン1つ、バストイレ2つという自分的にはチャレンジのお家に住みました!

決して綺麗なお家ではなかったですが、メンバーに恵まれてストレスフリーな毎日を送ることができました*(^^)*

住む前にあれこれこだわらずまずは住んでみる!これもとっても大切ということを感じました🏘

 

お家探しは決して簡単ではないですが、とても大事なことですのでぜひ参考にしてみてくださいね😚✨


留学前にダウンロードしておくと良いかもしれないアプリ3!

,

2019年11月10日

みなさま、こんにちは

留学ステーションのMichitakaです!

 

いよいよ先日札幌も初雪がふりました〜
寒くなってきたので、体調管理にはお気をつけください!

 

さて本日は、留学前に日本でダウンロードしておくと良いかもしれないアプリについてご紹介です!
これから海外へ行かれる方はご参考にしてみてください!

 

①辞書アプリ

 

 

無料のものから有料のものまでたくさんあります。アプリで辞書が使えたら電子辞書を持ち運ぶ必要なくなりますよね。できればオフラインでも使える辞書の方が便利かと思います。ご参考までに私はウィズダム2(英和辞書)とコウビルド(英英辞書)の2つの有料版を使用しています。英英辞書は正直あまり使っていません

 

②Whats App

 

 

日本でいうLINEアプリのようなメッセンジャーアプリです。海外ではお友達やホストファミリーとの連絡手段でよく使われています。世界のユーザーは10億人を超えているそうです!アプリのダウンロードの際に登録電話番号へSMSメールが送られてくるので、日本で事前にダウンロードしておくとスムーズです。お友達追加方法は電話帳に電話番号を登録するだけなので簡単です。

 

③スカイスキャナー

 

 

留学中に他の国や都市へ旅行へ行きたい方、航空券をどうやってとったらいかわからない方におすすめのアプリです。国内でも国外でも簡単に格安航空券の検索、購入ができます。例えば、今週末マルタからイタリアへ旅行へ行きたいな〜という気分で航空券を検索(妄想です)してみたところ、直前にもかかわらず、6,557円でしたしかも1時間半で着いちゃいます(マルタについての魅力はまだまだたくさんありますので、別ブログにてご紹介いたします)皆様もこんな感じで、航空券を探してみてはいかがでしょうか?

 

 

以上3つのアプリをご紹介させていただきました!必要かどうかは個人的な判断になりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

留学に関しましては、お気軽にこちらからお問い合わせください!

 

Michitaka:)


クレジットカード付帯の海外旅行保険の落とし穴!

2019年11月8日

こんにちは!

留学ステーションのSakiです🌿

 

 

本日は【クレジットカード付帯の海外旅行保険】についてご説明します!

 

みなさん海外留学保険がどうしても高く感じてしまいませんか?!

留学費用は決して安くありませんので、できれば海外留学保険だけでも安く抑えたいというその気持ち…わかります😌

ただ、安く抑えることにリスクが潜んでいることも知っておくべきです!

 

時々お客様から「クレジットカード付帯の海外旅行保険で渡航を考えています」とご連絡をいただきます✉️

クレジットカード付帯の海外旅行保険でご渡航されても大丈夫ですが、注意が必要です⚠️

渡航されてから「どうしよう・・・😓」とならないようにみなさん要チェックです!

Point1 クレジットカードを持っていれば保険適用になるとは限らない


クレジットカードの保険適用には2つのパターンがあります!

自動付帯
クレジットカードを持っていれば海外旅行保険が適用される。

利用付帯
留学費用をクレジットカードでお支払いしていないと海外旅行保険が適用されない。

 

もしお持ちのクレジットカードが利用付帯であった場合、留学ステーションは留学費用のお支払いをクレジットカードではできませんので、海外旅行保険は適用されません‼️

まずはどちらのタイプのクレジットカードをお持ちなのか確認しましょう🤔💳

 

 

Point2 保険間は最長でも3ヶ月しか適用されない


クレジットカードの保険適用期間は長くても3ヶ月(180日)です!

半年の語学留学や1年間のワーキングホリデーをお考えのみなさまは渡航してから3ヶ月後に無保険になることを忘れないようにしましょう🙅‍♀️

ケガをしてしまって気づいたら3ヶ月を超えていた・・・となったら多額な医療費がかかります🚑

 

 

Point3 クレジットカードの保険で渡航すると現地で日本の保険に加入することができない


日本の海外旅行保険は原則として“家を出た時から”適用というルールがあります!

“家を出た時”クレジットカードの保険を適用していた場合、3ヶ月後にクレジットカードの保険期間が終了しても日本の保険に加入することはできません😭

現地の保険に加入することになりますが、説明は全て現地の言語となりますのでどこまでカバーされている保険なのかしっかり理解することがなかなか難しいのが現実です(^_^;)

どうしても専門用語が出てきますので・・・

以上のことから3ヶ月以内の短期留学で自動付帯のクレジットカードの保険に加入されている方でしたらクレジットカード付帯の海外旅行保険でご渡航されても安心かと思います✈️

 

ご存知かと思いますが、海外の医療費は日本と比べものにならないくらいとても高いです!!!

私たちはみなさんの安全が第一だからこそしっかりと海外留学保険に加入してご渡航することをおすすめしております✨

ぜひご参考にしてみてくださいね(*><*)