留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

留学には必須!英英辞典

2015年12月19日

こんにちは! 静岡からお送りしています! ここ最近本格的な冬の到来ですね!朝出かける時に車のフロントガラスが凍っていました。。。 昨日の最低気温が3度とのこと。。 そりゃ凍りますね。。

さて今日は留学生には必須のアイテムのご紹介です!

それは。。

英英辞典! 英和、和英の辞書は良く耳にするかと思いますが、英英辞典では日本に居るとあまり聞き慣れないかもしれません。  つまりは英語を英語で説明してくれている辞典です。

IMG_1170

例えばDogという単語を引くとan animal with four legs and a tail,often kepts as a pet or trained for work, for example hunting or guarding buildings. There are many types of dog, some of which are wild.

となります。 四足歩行で尻尾がある動物です。 ペットとして人間に飼われたり時には仕事上で役立っていることもあります。例えば狩や番犬などです。 また犬といっても沢山の種類が存在し、中にはとても野性的なものもいます。

まあDog=犬とすぐにわかるのでいいのですが、例えば何かの単語を英語で説明をしないとならない場面では海外に行けば自ずとあります。 また学校でも基本は日本語禁止になりますので、授業中なども英語で他の留学生に伝えなければなりません。 日本語では分かっていても、やはりそれを口に出して使えなければなりませんよね。

それには、英語を英語で使うこと、口にすることに慣れなければなりません。その方法の一つとして英英辞典は非常に役立ちます。 自分の留学時代に勉強したプリントを見返したら、新しい英単語には日本と英語で意味を書かれていました。

IMG_1169

ちょっとしたことかもしれませんが、これから辞書を買う方、すでに英英辞典持っている方、ぜひ試してみてください!

 


留学・ワーキングホリデーの英語上達のコツ

2015年12月12日

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです

早くスキーに行きたいのに中途半端な寒さと積雪量のせいでなかなか行けない。。。やりたいことが思ったように出来ないのって辛い留学・ワーキングホリデーをするとこれに似たような経験をたくさんします『留学したのは良いけど現地の友達が出来ない。』、『ワーキングホリデーで働きたいけど履歴書が書けない。』、そして究極は『がんばりたいけど何から始めれば良いのか分からない。。。』
FullSizeRender-3
留学・ワーキングホリデーは行くことがゴールではなく、そこからが現地に到着した時点がスタートライン、ここからどのように過ごすかで同じ留学期間でも帰国する時に大きな差がつきますただ焦る必要はありません、誰だって最初は英語も話せないし文化だって分かりません。要はその“コツ”さえ理解してしまえば必ず誰でも結果は出せます

日本人の誰もが中学校、高校と最低でも6年間は英語の勉強をしてきました。ただこの6年間で英語がペラペラになった人なんて周りにいたでしょうかなんなら先生だって文法は理解してるかもしれませんが、ちゃんと英語話せるのかは正直疑問です。。。なので、留学・ワーキングホリデーに行ってまで日本人が考える机に向かって行う“勉強”を重点的に行う必要はありません。

t-3

【アウトプットの重要性】
海外にいると『あ、これって英語でなんて言うんだろう。』『リアクションしたいのに出来ない。。。』こんなシチュエーションが毎日ですただ、これって『自分が言いたいけど言えない言葉(英語)』に気付けるスゴく良いチャンスなんです

①新しく覚えたフレーズは必ず24時間以内に10回以上使う!
書いて覚えるのではなくてシチュエーションで覚えるのがポイントですねこれって実はとってもシンプルで『泳げるようになりたい!』って思った時にスイミングのビデオずっと見てても泳げるようにはならないですよね?『どの角度で腕を回したらより早く進むかなぁ』とか『息継ぎはこのタイミングが私にとってはベスト!』なんて感じで実際にプールに入って体得しない限りは無理なんです。『聞き流すだけである日英語がペラペラに。。。』そんな都合の良い教材あったら誰も留学しないですよ〜笑
学校でも街中でもどんどんアウトプットしていきましょう♪大好きなショッピングで定員さんとお話したり、道を尋ねるだけでも色んな発見に繋がりますよ

Surf Lesson on Beach

②日本語の3倍の声量&リアクションで話す!!
日本人留学生はどうしても文法や発音を意識し過ぎてしまいます。ただ、これに捕われ過ぎると自信がないあまり声がどんどん小さくなってしまい、発音・文法の前に相手に全く聞こえない。。。そもそも日本語は周りを気にする文化なので大きな声では話しません。それに対して自分を大切にする(ある意味自己中な)英語を母国語とする彼らは腹式呼吸で発声します。外国人(アジア人も含む)って声大きいなぁって思ったことありませんか?
そして後はリアクションですね『It’s very delicious!=これめっちゃ旨い!』これも外国人が言うと全身を使って表現してきます『いやいや、そんなに旨くないだろ!』とツッコミたくなるくらい!笑 発音や文法は時間はかかりますが、まずは英語を使う基本姿勢として声量&リアクションに気を付けてみましょう
0R9A8273

③同じ単語・フレーズばかりを使わない
これは中級レベル以上の日本人留学生に多くみられる傾向あります。同レベルのクラスメイトと会話をしていると、ある程度の文法力と単語力があれば意思の疎通が出来てしまいます。。。ただ、このレベルで満足してしまってはいつまで経ってもネイティブレベルにはなりませんそこで役立つ勉強方法はカテゴリー別に単語やフレーズを覚えるということ例えばVeryを日本語に訳すと『めっちゃ、とても、すごく、すんごい、なまら(北海道)、でーじ(沖縄)、バリ(福岡)』などたくさん出てきますよね?なので、これの逆をしてしまえばいいだけです“めっちゃ”を英語に訳すと『very, so, incredibly, freaking, cracking, blooming, terrific』など様々です言語というのは同じ単語をリピートして使っていると幼稚に聞こえたり学のない人だと思われるので、こうやってカテゴリー毎に一気にまとめて単語・フレーズを覚えておくと楽ですね
-agentsite-photo-list-ILSC-New-York-Activities-Activities_15

英語学習でお悩みの方は①〜③を意識しながら数ヶ月過ごしてみてはいかがでしょうかきっとビックリするくらい英語を使うことが楽しくなりますよ

一番大切なことは人生に何度も出来ることではない留学・ワーキングホリデーっていう貴重な機会を『焦らずに楽しみながら自分らしく過ごすことですね♪』

『好きこそ物の上手なれ』=What you like, you will do well.


静岡留学ステーションセミナーのお知らせ

,

2015年11月28日

こんにちは!静岡留学ステーションからお送りしています! 静岡もここ最近で急に寒くなりましたね。
本格的な冬到来という感じでしょうか。

ウチではファンヒーターが大活躍しています♪ みなさん体調には気を付けてくださいね!

さて本日はセミナーのお知らせです。 毎月定期的に行ってきたセミナーですが今年最後のセミナーはこちらです!

海外 大学 進学 への道(北米編)in 静岡

【セミナー概要】
・進学 に必要 な3つの条件
・スコア が無くても入学 する方法
・進学 留学 の節約 術
・アメリカ に進学 する人のメリットとは

上記留学の際に必要な物、気になる費用の事等わかりやすくご説明させていただきます!
人気セミナーですので、お早めのご予約を★

csm_IMGP0495_1024x768_c9042df6e1

開催情報

日時
2015年12月19日(土) 12:00〜13:00
会場
静岡留学ステーション
会場住所
422-8067 静岡県静岡市駿河区南町2-3 1F
会場アクセス
静岡駅南口 徒歩3分
定員
5名
参加費
無料(※要予約/前日までにご予約お願い致します。)
ご予約はこちらからどうぞ♪

参加をお待ちしております!

 


留学生の悩み「英語が通じない。。。」

2015年11月26日

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです一気に雪で真っ白になった札幌ですが10年ぶりの札幌の冬がどこか懐かしくワクワクしてます普通に寒いですけどね。。。

今日は留学・ワーキングホリデーで必ず誰もがぶつかる壁の一つ自分の英語が通じない。。。』これには発音、イントネーション、抑揚、ジェスチャーなど様々な要因がありますが、今回は『アクセント※英語ではstress』について考えてみましょう!

『ドリル(工具)』これも立派な英語な訳ですが、このままカタカナ読みしてしまってはネイティブには伝わらないし聞きとれないあえてカタカナで英語のdrillを表現すると『ドォリウ』“リ”の部分を強調して読むような感じですね

とまぁ上記はあくまでも一例ですが、昨日の東洋経済ONlINEで詳しく紹介されていたので、留学・ワーキングホリデーで英語の伸び悩みを感じている方はこちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?
FullSizeRender-3
【以下、東洋経済ONLINEより】
日本人なのだから、英語は日本語なまりでも別にいいじゃないか! という声をたまに耳にします。ネイティブスピーカーみたいに格好よく話したいという人もいれば、発音を磨く時間があるなら、もっと大事なことがあるという人もいるでしょう。ビジネスマンには、後者の方が多いように見受けます。

ただし、その「日本語なまり」が「通じないほどのなまり」ではコミュニケーションが取れませんので、相手に「通じる」ということは大前提。通じる範囲でなまっているのは、本人が構わないのであれば、筆者もまったく構わないと思います。

今回は、とことん発音を磨きたい方にも、とりあえず通じればいいという方にも、押さえておいてほしい英語の発音のポイントを取り上げてみます。 続きはこちら

札幌留学ステーションでは、留学・ワーキングホリデー前の準備プログラムとして初心者でも安心の「Cafe de 英会話」を行っております♪完全少人数制のアットホームな英会話にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 


留学前の素朴な疑問

2015年10月17日

こんにちは! 静岡からお送りしています! 冷え込む季節となってきましたが、まだ紅葉シーズンには入っておりませんね。
札幌はもう紅葉がとても美しく彩らているそうですね。  静岡で紅葉を楽しめる時期が来るのが楽しみですね。

今日は留学前の素朴な疑問 筆記体編です!

留学出発前のメンバーさんと話をしていると小さなことから大きなことまで疑問や不安を持っています!
当たり前ですね! 自分の髪の毛の色は黒髪ではないとならないのかと真剣に悩んでいました。笑 今でこそ「なんでそんなことを疑問に思っていたのだろう」と
思うかもしれませんが、実際に留学や海外経験がないとやっぱりわからないものです。

そこで今日は実際にメンバーさんからもらった素朴な疑問シリーズとして紹介していければと思います!

その第一弾ですが! これです!

「筆記体は書けたり、読めたりしたほうがいいですか?」というもの! 海外の方が書いている文章って全て筆記体で書かれていて
慣れていないと見難いなと思うことはありませんか?

結論ですが、筆記体は読めなくても書けなくても大丈夫です! 学校で行われる授業は基本的にはブロック体でボードに書いてくれます。
こんな感じです♪

Inforum Education

見えますかね?
まあ書けたり読めたりできる方がいいですが、それに時間を取られ過ぎてしまうのであれば勿体ないでしょう。
他の部分に時間をかけたほうがいいですね。

自分も中学時代に筆記体を書く授業を受けましたが、、あまり頭に入ってきませんでしたね。。今でもやっているのでしょうか
実はアメリカなど英語圏などでも筆記体の教育はされなくなってきているようです。

自分のルームメイトに住所を書いてもらった時もブロック体でしたね。。
ただし、基本、字はあまりきれいではないので、その辺の部分では読みづらいかもしれません。。 数字の「7」なのか「I」が読めませんでした。。

PS 外国人からすると日本人のようにキチッと文字を書くのは子供っぽく見えるそうです。。

 


英語の3つの『気付く』の使い分け

2015年10月15日

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです北海道では至る所で紅葉が見られるようになりましたね〜お気付きでしたか?
今日は『気付く』という単語を解説していきますよ〜♪実は英語では3つの『気付く』という単語があり、それぞれ使い分けが必要なのです

例えば、こんな3つの文章があります。

・「髪切った?」「そうなの!気付いてくれてありがとう」
・「バスに財布を忘れた事に気付いた」
・(30年ぶりに会った人が変わりすぎていて)「君だと気付かなかったよ!」

どれも「気付く」という単語が使われていて、留学中によく耳にするようなシチュエーションです
この3つの文章を英語に訳すと際に notice / realise / recognise がちゃんと使い分けられますか?実は上の3つの文章、上から順に “notice” “realise” “recognise” が使われるんです

では、何が一体どう違うのでしょうか?使い方を一つずつ見てみましょう。

notice

3つの中で一番分かりやすいのが “notice” ではないかと思います。
英語の貼り紙や標識・手紙などに “notice” と書かれているのを見たことがありますか?この”notice” は名詞で使われていて「通知、通達、告示」などと訳されるのですが、究極に簡単に言えば「お知らせ」みたいな意味です。「掲示板」は英語で “noticeboard” と呼ばれます。

そんなふうに目で見える形にした「お知らせ」には “notice” という名詞がよく使われるのを知っていれば、動詞の “notice” も理解しやすいと思います。動詞の “notice” は「気付く」と訳されますが、見たり・聞いたり・臭ったりという五感で感じて「気付く」場合に使われます。

上の3つの例では「髪切った?」「そうなの!気付いてくれてありがとう」は “Did you get a haircut?” “Yes! Thanks for noticing” となります。これは、目で見て気付いたことですよね。他にも「焦げ臭いことに気付いた」は嗅覚を使っているので “I noticed a burning smell” と表すことができます。
sunset-52933_640

realise

“realise” の定義はオックスフォード新英英辞典では、“become fully aware of (something) as a fact; understand clearly.”ここに書いてあるとおり、ポイントは “become” と “understand” なんです。

“realise” が使われるのは、今まで気付いていなかった何かの事実に気付いたり、事の重要性を認識した時などの「気付く」です。五感は “notice” でしたが、頭で理解したことは “realise” なんです。なので、「バスにお財布を忘れた」という事実に気付いた文章は、”I realised I had left my wallet on the bus” となります。

“realise” は “I realised that something was wrong” というふうにもよく使われます。その状況など色んなことを頭の中で判断して「何かがおかしい」と気付く時ですね。今まで気付いていなかった問題などに気付いた時にも “He apologised when he realised his mistake” のように “realise” が使われます。
ayers-rock-587828_640

recognise

“recognise” はこの3つの中でも特徴があります。
以前に出会ったことがある何か・誰かに「気付く」ですね。「以前に出会ったことがある」がポイントですもっと簡単に言えば、「見覚え・聞き覚えがあって分かる」のような「知っているもので認識する」といったニュアンスなので、初めて出会う「気付き」には使われないんです。

同窓会を想像してみましょう
昔は知ってた人なのに見た目が変わっていて「君だと気付かなかったよ!」という場合は “I didn’t recognise you” と “recognise” が登場します。“I recognized her by her red hair” も分かりやすい例ですよね。彼女が赤い髪だと「知って」いて、赤い髪を見て彼女だと「認識」できたので “recognise” が使われます。

皆さん『気付く』の違いをrealize出来ましたか?留学ステーションでは留学・ワーキングホリデー前の英会話レッスンを行っております!ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください

IMG_6886


留学ガイドブック完成♪

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです札幌の天気予報のマークが暴風雨を示してますね。。。そんな天気の中、本日待ち待った留学ステーションの『留学したい』と思い立った人の人生が変わるスタートブックが届きました〜♪
IMG_6902
国・ビザ説明などの留学・ワーキングホリデーの基本情報はもちろんのこと留学体験談や有名人気講師のリチャード川口氏と留学ステーションの代表理事の対談など他の留学ガイドブックでは得ることの出来ない嬉しい情報が満載です

留学・ワーキングホリデーに興味のある方は、資料請求ページからお問い合わせください♪全国無料配送中でーす

 


海外では大人気!? FURIKAKE

こんにちは! 静岡からお送りしています! 先日面白い記事を見つけました♪

http://hbol.jp/62931

「ゆかり」で有名な三島食品がアメリカで大ブーム!?

ゆかりといえば、一度はご飯にかけたことがあるほど、日本でも有名なふりかけの一つではないでしょうか?

もちろん自分の家庭にもゆかりは置いてあります。

IMG_0869

三島とうい名前から静岡県三島市?と勘違い 笑 していた時もありますが
広島から始まりました。

ふりかけはご飯にかけて食べるものという認識を我々日本人は持っていますが
海外ではポップコーンにかけたり、鮭に使ったりもするようです。 斬新ですね。

 

また面白かったのが、当初ご飯にかけるふりかけが「虫」のように見えたことから
最初はアメリカの方々から食べるのには抵抗があったようです。

思えば自分も味噌汁に居れたワカメをルームメイトにも食べてもらおうと思ったのですが
「黒い部分がダメだ」と言われたことがあります。

あとはお好み焼きの上にかける「おかか」が熱いとユラユラ動きますよね?あれが何か虫に見えるようで
食べられない。。と言っていた外国人もいました。

食べ物一つとっても、色々な違いがあり面白いですね。

最近では食事が合わない時のために、ふりかけが重宝するので、持参していくメンバーさんも増えていますが
食事などをきっかけに沢山ホストとも話が出来るといいですね♪

 

 


留学生のための『Cafe de 英会話』がスタートしました♪

2015年10月4日

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです東京出張を終えて札幌に戻りましたが、あまりの寒さに風邪引きそうです。。。
そんな寒さを吹き飛ばしてしまいそうな英会話『Cafe de 英会話』が札幌留学ステーションでスタートしました
IMG_6886
5名以下の完全少人数制で行われるレッスンでは、英語での自己紹介や留学やワーキングホリデーで使える英語フレーズ、そして文化の違いまで学べるというこで参加者の皆さんも大満足の様子でした♪
IMG_6883
留学・ワーキングホリデーに行く人はもちろん、『旅行で使える英語を学びたい!』『留学は出来ないけど札幌で出来る英語学習方法を教えて欲しい!』という方はぜひお気軽にお問い合わせください

10月のスケジュールはこちら

 


静岡留学ステーションセミナーのご案内

,

2015年10月3日

こんにちは! 静岡からお送りしています! 今日は毎月のセミナーのご案内です。

セミナータイトル

本当に初めての方の留学セミナー

GSC_Facilities_001

留学に興味はあるものの何から準備を始めたらよいのか分からない!という方向けの初心者セミナーです。

準備期間はどのくらい必要?
学校決めのプロセスや渡航前の準備は?
ビザってよく聞くけど何の事?
プログラムによって料金に差が出るのはなぜ?
予算は?
人気の留学都市は?
学校での生活は?
など
どんなに小さなことでも何でもOKです! アドバイザーが皆さんの疑問、質問に答えますよ

開催情報

日時
2015年10月24日(土) 12:00〜13:00
会場
静岡留学ステーション
会場住所
静岡県静岡市駿河区南町2-3 1F
会場アクセス
静岡駅南口 徒歩3分
定員
10名
参加費
無料 ※人数に限りがありますので、前日までにご予約をお願いします。
参加方法

HPの問い合わせフォームからセミナー予約をしていただくか054-293-4355までご連絡お願いします!

みなさんの参加をお待ちしております♪