留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

オーストラリアよりワーホリ体験談♪

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです
昨日まで山口県に出張でした♪錦帯橋と桜のコラボに癒されました〜♪
image1
今日はオーストラリア、シドニーにワーホリ中の札幌留学ステーションのメンバーさんSakiさんよりワーキングホリデーの体験談が届いたのでご紹介させていただきまーす現地シドニーのリアルなワーホリ体験談ですので、留学・ワーホリに興味がある方は是非参考にしてくださいね。

お久しぶりです!
道民なのに気温が16、7度になった程度で風邪をひいてしまいました、慣れって怖いですね。笑

学校も残すところあと1カ月となりました…。正直なところ『全然勉強する時間が足りない!もっと学校に通いたい!』というのが本音です(´・ω・`)日本にいた時は、いざ海外に行けば学校にも行くし、英語を使わなきゃいけない環境に身を置けばきっとなんとかなるだろう、とかなり安易な考えをしていました…笑
IMG_9151
そしてオーストラリアは日本人も多く住んでいるので喋れなくても一年過ごす事が出来る、という前情報をどこからか聞いていたんですが、全くそんな事はありません。笑(正確に言うとなんとなくで過ごす事は出来るかもしれませんが、かなり無駄な時間を過ごす事になると思います)

まず初めに入学日のオリエンテーション(もちろん全て英語です)この辺りで「何を説明されているのか1/10程しか分からない…あ、これはやばいやつだ…」となります。笑
英語力ほぼ0の状態でこちらに来ましたが、毎日かなり勉強をして、なんとか今は中級クラスに入れてます。家では自分で文法の勉強をし、学校では友達がよく使う言葉や先生がよく使う言葉、単語をノートの端に書き留めてすぐ調べる、復習する、次の日から自分も使ってみる。というような事をしていました。
IMG_9541
自分も含め思うのが基本的に日本人はライティング、リーディングには強いですがリスニング、スピーキングが本当に弱いです。他国の人は逆にライティング、リーディングが弱かったりしますがリスニングとスピーキングは出来ていたりします。(なのでテストの時よくカンニングされます(笑)前準備は本当に大切です!ボキャブラリーが少ないと私のように本当に苦労します(^_^;)笑 時間が本当に足りません(*_*)
IMG_9212
最近土日に友達からよくお誘いが来るので、積極的に参加して英語を使う機会を増やすようにしています(^^)!様々な国の友達との交流は本当に楽しいです!学校もとても楽しいので、あと少しで終わってしまうのが本当に寂しいです( ;  ; )

最近の写真を何枚か送らせて頂きますねー!ではまた連絡します(*^^*)

Saki

現地のリアルなワーホリ体験談ありがとうございましたワーホリでオーストラリアに行く人の中には楽しむだけ楽しんで全く勉強しない方もいる中、ここまでしっかり危機感を持って頑張っているなんて、Sakiさんは本当にスゴイですよね早く風邪治して、語学学校生活最後の1ヶ月も頑張ってくださいね♪

またのご連絡お待ちしておりまーす^^


普段目にする英語から単語を覚えてみる。

2016年2月24日

こんにちは! 静岡留学ステーションからお送りしています。
それにしても目が痒いです。 静岡では5日ほどまえから花粉の飛ぶ量が増えて来ていますね。

さて、普段から私たちは日本に居ても沢山の英語を目にしたり、耳にしたりしますね。
何気なく聞き流している事が多いかと思いますが、ちょっと気にかけてみるだけでも勉強になることがあります。

例えば、普段から欠かせないオフィスのプリンターですが、インクの箱を見ると、どこかで見たことがある単語を発見しました!
IMG_1545
「Genuine」 ん~、どこかで見たような。。

そうこれです。
IMG_1546
昔勉強していた英検の単語帳にありました!
英検では「本物の」という意味で載っていましたが、「純正」という意味でも使えるんですね!
得した気分+昔勉強したことを思い出して懐かしく感じました。

海外に出てみると、英語を目にする機会は何十倍も増えます。 単語帳からだけではなく、その単語のバックグラウンドまでわかると覚えやすいかもしれませんね!

今英単語を覚えることを頑張っている方もちょっと視点を変えてみるのも面白いかもしれませんね!

 

 


留学先で使えるPhrasal verb “Get”編

2016年2月24日

こんばんは、札幌留学ステーションのYukaです( ´ ▽ ` )ノ

今日の札幌は雪が凄かったですね
先週でだいぶ溶けたと思ったらまた冬に逆戻りでした。。
今年、札幌に春が来るのは何月なのでしょうか。。

今日は留学先で使えるPhrasal verb第2段♪
“Get”を使ったPhrasal verbをご紹介いたします
このGetを使った句動詞もたくさんありますが、今日もよく使われる一部をご紹介します
留学先での学校やワーキングホリデーの仕事先で使ってみましょう♪

Get up=起き上がる
・Ge up! It’s 10am! 起きて!もう10時だよ!

これはみなさん知っているのではないでしょうか^^
またGet upは起き上がるですがWake upは目を覚ますという意味になります

Get off=降りる
・We need to get off the bus at the next stop. 次のバス停で降りなきゃ。

Get on with=仲良くする
・He gets on well with everybody. 彼は誰とでもうまくやっている。
・She is getting on with her BF. 彼女は彼と仲がいいわ。
Get by(with)=通り抜ける、なんとかやっていく
・Could I get by, please? 通らせていただけますか?

またこれはとっても使える
私が以前留学していた時、このセンテンスを覚えたての頃はカッコイイと思って使用頻度が高かったのが、
Did you get it?(Got it?) わかった?
です!
Did you understand? しか知らなかった私がこれを覚えてからは良く使っていました。笑
同じ意味になります

フランクな英語って覚えると使いたくなるんですよね〜^^

London Eltham_Location_Eltham City_Students_03_Preview_large


Lookを使ったPhrasal Verb♪

2016年2月22日

こんばんは、札幌留学ステーションのYukaです( ´ ▽ ` )ノ

本日2月22日は2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)で猫の日らしいですよ〜!

kittens-555822_960_720
そーいえば私子供の頃ハムスターを飼っていたんですけど、うちのペットルールが
“ハムスター以上の大きい動物は飼わない”だったので、ハムスターしか飼ったことないです。笑
なぜなのかは未だに謎ですが・・・。笑

今日は留学先で使えるPhrasal Verbを少しご紹介します
これは覚えちゃえば楽ですが、無限にあるので全部覚えるとなると多分日本語忘れちゃうので
普段からよく使われるものをご紹介
今日はLookを使ったPhrasal Verb

Look at=〜を見る
・Look at this picture この写真見て。
・What are you looking (at)? 何を見ているの?

Seeも見るという意味のある単語ですが、Look atは”意識して見る”ことを指します

Look after=面倒を見る
・She looks after her little brother. 彼女は弟の面倒を見ている。

Look forward to=〜を楽しみに待つ
・I’m looking forward to seeing you again! また逢えるのを楽しみにしてるよ!
・I’m looking forward to hearing from you. あなたからの連絡を楽しみに待っています。

Look for=探す
・I am looking for a job. 仕事を探してるよ。
・I’m looking for David, have you seen him? デイビット探してるんだけど、見た?
Look like=似ている
・Who does she look like? 彼女は誰に似てる?
・You look like Johnny Depp. ジョニーデップに似てるね!

この5つのLookを使ったPhrasal verbは使用頻度がとても高いです
留学先の学校の教科書でも出てくる、よく使う句動詞!

よく聞くGet upやcall backなんかもこの句動詞
ネイティブはよーく使うので、これわからなかったら本当に話しが見えてこないんですよね

このLookの使った句動詞は私が留学し始めの頃に覚えたものなので、
多分一生忘れることはないのだと思います。笑

新しいことを習う→繰り返し使う→覚えるっていう流れを作っていけたらグンっと上達しますね♪


ホームステイ先で役立つコツ

,

2016年2月10日

こんにちは! 静岡留学ステーションからお送りしています!
だんだんと春の訪れを感じますね。その証拠に花粉情報が毎日新聞に載っています。。
そして春と言えば何かをスタートさせる方も多いでしょう。

静岡からも毎週メンバーさんが出発しています。
さて、出発したほとんどの方が最初にホームステイをします。
これには理由がありまして、
①現地の方と一番早く、そして長く触れ合えるホームステイ
②日本から海外のアパートは契約しにくい(できない)
③家族がいるので、慣れない内は食事やその他現地のことを聞けるホームステイの環境は、出発間もない方には、とてもいい環境だったり沢山のメリットがあります。

その反面、特に日本人の方に多いと言われていますが、やはり他人の家にお世話になる。感覚なのでどうにも居心地の悪さを感じてしまうメンバーさんも多いようです。

そこで今日はホームステイ先で使えるフレーズとコツをお伝えします。

☆挨拶
日本でも、初対面の人と会う時には挨拶から始まりますよね。海外でも挨拶は同じくらい重要です。
ただその挨拶が少し日本とは違うようです。 日本の場合は、微笑んで軽く会釈をする形ですが
海外では握手をします。それも遠慮がちな握手ではなく、相手の目を見てしっ相手の手をしっかりと握ってください! そうすることで、相手に会えたことの喜びが伝わるはずです。

☆呼び方
日本では相手のことを呼ぶときには友達でない限り、〇〇さんと呼ぶのが一般的です。間違っても呼び捨てで呼ぶようなことはないと思います。が海外では違いますね。
親しみを込めてファーストネーム(下の名前)で呼ぶことが多いです。このファーストネームで呼ぶのに自分はとても時間がかかりました。 自分にはホストマザーとホストファーザーの他に、ホストブラザーが居ました(自分の2つ上でした)お父さんお母さんは頭り前ですが、年上のホストブラザーにも下の名前で呼ぶのは、年下の自分には抵抗がありました。

でも逆にMrやMsを付けるとかしこまった言い方なのは事前に勉強して知っていたので、名前を呼びかけずに会話をスタートさせていましたね。でも長くは続かず、、 そしてついに意を決して下の名前で呼んでみましたが、相手の反応は上々です! そこからは躊躇なく自然とファーストネームで呼び合うことができました

☆名前
ホストと対面する初日はお互いを自己紹介することから始まると思います。
到着して無言で案内させることはないですしね。
そこで特に家族が何人もいる家庭では一人ひとり自己紹介や名前を聞くと思いますが
名前は必ずメモして覚えましょう! あとからだと聞きにくい。。。
ファーストネームで呼び合うことで、親しみも生まれてきます。 長いフライトの後で早く横になりたい気持ちはわかりますが、頑張ってメモはしておきましょうね!

みなさんも思い出に残るホームステイを過ごしてくださいね。

 

 

 


留学先で使える!イディオムって?

2016年2月3日

こんばんは、札幌留学ステーションのYukaです( ´ ▽ ` )ノ

札幌留学ステーションでは1月に各留学先へ出発する方が多かったですが、
2月もたくさんの方がご出発の予定です
そして約半年間のご留学をお終えてご帰国されるメンバーさんも
久しぶりの日本はどう見えるんですかね〜

今日はIdiomについて
留学をして初めて知った”Idiom”という単語
みなさんご存知ですか?
日本語で言うと慣用句でしょうか?

代表的なイディオムと言えば、
Piece of cake
聞いたことありませんか?^^
これは”簡単だよっ!“、”楽勝だぜ!“と言った意味になります。

でもPiece of cakeってそのまま訳すと”一切れのケーキ“ですよね
なぜ一切れのケーキから楽勝だっ!になるのかと言うと、
1切れのケーキは簡単に食べることができるからです(由来は諸説あると思います。)

またPeace of cake と同じ意味のイディオムで as easy as pieというのもあります

イディオムって本当に無限にあるので、全部覚えるのは至難の技ですが、、
こうやって意味を知って覚えると面白いですよね
ネイティブもイディオム結構使うので留学先で使ってみましょう♪

今はもう使わないかもしれませんが、
昔”チキン”という言葉ありませんでしたか?
お前チキンだな〜!(古いですか?笑 それとも地域性なのか・・・)
これは”腰抜け”、”弱虫”という意味で使用していたと思いますが、
チキンも実は英語のイディオムなのです
Don’t be chicken.(ビビるなよ〜!)
と使うことができます♪

留学先の語学学校でもイディオムは習いますよ
café de 英会話でもイディオムの授業があります♪

色んなイディオムを覚えて、留学やワーキングホリデー先で使ってみましょう

1115975_10201665355707794_1906200806_o


café de 英会話 2月の日程♪

2016年2月1日

こんばんは、札幌留学ステーションのYukaです( ´ ▽ ` )ノ

今日から2月!!
北海道の2月って極寒てイメージがあるのですが、今年は全然寒くなく感じます。
私が子供の頃は冬ってもっと寒くて雪もいっぱい降っていたイメージがあるのですが、
やはり年々暖かくなってきてるんですかね?
そんな寒い日々も高校生の頃はタイツもストッキングも履かずに紺のハイソックスのみでしたが、今思うと本当に若さゆえだなとしみじみ思います。もう無理ですね。笑

12041959_10156035024530398_635111164_n
今日は札幌留学ステーションのcafé de 英会話2月の予定情報♪
café de 英会話は月に4回開催しています!
メンバーさんはもちろん、少しでも英語に興味のある方なら誰でもご参加いただけます
1回90分授業で最初の60分は英語オンリーで授業を展開!
月謝制6,480円、チケット制だと1回2,160円となっております
月謝制だとよりお得に受講していただけますよ

ご留学・ワーキングホリデーをお考えの皆さん♪
札幌留学ステーションのcafé de 英会話を受講して事前に渡航先で英語を話す事に対して抵抗をなくしましょう

2月3日(水)19:00〜20:30(残席1)
2月10日(水)19:00〜20:30
2月20日(土)16:30〜18:00
2月27日(土)16:30〜18:00

2月3日は残席1となっておりますが、他の日程はまだ空きがあります
日が近づくにつれて残席数が減っていきますので、お早めのご予約をおすすめいたします

ご興味のある方はこちらからご連絡ください


留学前の英語勉強法♪

2016年1月29日

こんばんは、札幌留学ステーションのYukaです( ´ ▽ ` )ノ

1月は留学ステーションから各留学先へ旅立つ方が非常に多い月でした♪
なんだか本当にあっとゆう間だな〜としみじみ思います
アメリカ、カナダ、オーストラリア、マルタとメンバーさんそれぞれ色んな土地で頑張っています^^
メンバーさんがくれるメールを読むたびに、ワクワクが伝わってきて私も一緒に留学している気分になります

屋外1

そして最近、出発を控えたメンバーさんに留学前に何をすべきか、英語の勉強はどうやったらいいのかという質問を多くうけます
確かに、渡航前は何をしたらいいのか考えてソワソワしますよね!
私もそうでした!
英語の勉強しなきゃなーと思って、いざ参考書を買って、買っただけで満足するタイプでした。笑
英語の勉強をしようとしても何から手をつけていいかわからない。という方が多いのではないでしょうか?
文法、ボキャブラリー、リスニング、リーディング、色々ありまよね。。

勉強しなきゃいけない分野が多くて聞いただけで挫折しそうになりますが、
上記にあげた事は実際に語学学校でしっかりと教えてくれます

なので、難しく考えずまずは自分の身の回りの事を英語で考える様にしてみてはどうでしょうか?
「今日どこ行く?◯◯が食べたいなー!」
「それ取って!」
「ごめん、後◯分で着く!」
等々。。

これって英語で言ったらどう言うんだろう?→調べる→実践してみる
自分で調べて実践する事で身についてきます♪
そして何度も何度も繰り返す事が大切です

なかなか実践の場がない。。という方も多いと思いますが、
札幌留学ステーションではcafé de 英会話を月に4回開催しています
月謝制・チケット制お選び頂けますのでご興味のある方は是非ご連絡ください♪

そして日本に住んでる方が集まる場も札幌にはあるので訪れてみるのもいいですね
1日1センテンスでもいいので英語の文章を考えてみましょう

IMG_6116


留学で使える『at last, after all, finally 』とは?

2016年1月28日

こんばんは、札幌留学ステーションのTakeshiです日本各地で寒い日が続いていますが皆さん風邪など引かれていませんか?私の姉と姪っ子はインフルエンザになってしまいまいたついにこの季節がやってきました…。

今日は留学・ワーキングホリデーで役立つ『とうとう、やっと、ついに、結局』の英語で表現する方法を紹介します♪

【at last の意味と例文】
at last は、「ついに」や「とうとう」という意味で、長い間努力や我慢を重ねてきた結果を言うときに使います。ポジティブな文脈で使います。

例文
At last my study abroad plan is finalized !!
ついに留学プランが決まった!!
3b630cca3ed30e4f841877ac6a1a554d81c08449big

【after all
の意味と例文】
after all は、予想していたことや正しいと思っていたことに反して「結局~」や「やっぱり~」という場合に使います。

例文
The cost for Working holiday wasn’t that expensive after all.
結局ワーホリに掛かる費用はそんなに高くなかった。

alter all の予想していた前提を広くとって、「なんだかんだいったって」の意味で使うこともできます。

例文
After all, we are studying in Canada.
なんだかんだ言っても私たちカナダで勉強してるんだよね。

353e77a51f774b68f4a46d8a7e1d6d2dfd341bbebig

【finally の意味と例文】
finally は、長い時間かかったことの結果として「ついに」というときに使います。あまり感情を交えず言うときに使います。ポジティブな文脈でもネガティブな文脈でも使えるので便利ですよ!

例文
この意味では、eventually とほぼ同じです。
She finally went to Australia with Working Holiday visa.
ついに彼女はワーホリでオーストラリアに行きました。

なお、finally には、スピーチなどの締めくくりや、列挙の最後であることを伝える「最後に」という意味もあります。

例文
この意味では、lastly とほぼ同じで、必ず文頭で使います。
Finally, I would like to thank all of you.
最後に、あなた方皆さんに感謝の気持ちを伝えたい。

このようにチョット一言付け加えるだけで、より具体的に相手に気持ちを伝えることが出来ますぜひ留学・ワーキングホリデーで実践してみてくださいね♪


英語で「今年もお世話になりました!」はなんて言う?

2015年12月24日

こんばんは、留学ステーションのTakeshiです今日はクリスマスイブですね〜♪ということは2015年もあと1週間。。。この時期によく使うのが年末の挨拶の定番「今年も1年お世話になりました!」ですね
留学・ワーキングホリデー先でこの定番の挨拶を英語で表現したい場合はどうしたらいいのでしょうか?

メルボルン

「今年もお世話になりました」は英語にない?
「いただきます。」「ただいま。」「よろしくお願いします。」など日本語から英語にしにくい言葉はたくさんありますが、その中の1つが「今年も1年お世話になりました!」なんです。

英語では年末年始のあいさつをメールや手紙でするときはこんな言い回しを使います。

I wish you a Merry Christmas and a happy new year!

“Merry Christmas”という言い方はキリスト教の言葉なので、宗教色を出したくないときは”happy holidays”を使うことができます。”Happy holidays”なら相手の宗教を気にする必要がありません。

ただし”I wish you a merry christmas…”には「お世話になりました」というニュアンスは全く含まれていませんので注意が必要です。。。

Homestay-17

もし「お世話になりました」という気持ちを伝えたい場合は”Thank you for …”というお馴染みのフレーズが適切ですね!

例えば取引先に送る場合は。。。
Thank you for your great support to Ryugaku Station this year.
今年は留学ステーションに多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。

他にもyour great supportの代わりにThank you for 動詞+ingでsupporting、having、helping、joining、sponsoring、teachingといった自分が相手に感謝したい言葉に変えることで、相手に『今年も〜してくれてありがとうございました。』という気持ちを伝えることができます。
TBCCWDisplay (1)
こんな風に留学・ワーキングホリデー先で必ずしも日本語と英語が同じではないにしても、相手へ感謝の気持ちを伝える、季節の挨拶「Season’s Greetings」は大切なので覚えておきましょう