留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

【英語学習】超入門編その3〜文にしてみる〜

2019年4月22日

【英語学習】超入門編その3〜文にしてみる〜
 

こんばんは、Yuです😃
 
いよいよ10連休!!皆さんはどこかに行かれるご予定はあるのでしょうか🎶
 
とてもありがたいことに、先週からGW期間中のカウンセリング予約も増えてきています☺️
 
夏休みの短期留学や、秋出発のワーキングホリデーの相談でいらっしゃるお客様も多く、皆様のワクワクをサポートさせていただけるかと思うとスタッフもワクワクしてしまいます💕
 
いろんなワクワクに満ち溢れる春🌸春って、いいですね(花粉さえなければ、、、😷)
 
 

ぜひこの連休を利用して、皆さんもオフィスに遊びにいらしてください!
無料カウンセリングのご予約はこちらから。
 
 
 
 
さて、前回は単語(名詞)に単語(形容詞)をくっつけて、より詳しく描写する方法をお伝えしました。
 
前回の画像、いくつ説明できたでしょう^^
 

 
 
 

a white clock(白い時計)
a black table(黒いテーブ)
a big gray sofa(大きな灰色のソファー)
a big rug(大きなラグ)
two small black tables(2つの黒いテーブル)
two small sofas(2つの小さなソファー)
などがありましたね!
 
 

それでは、今回はいよいよ文をつくっていきますよ!
 
こうなってくると、より“英語勉強してる感”が出てきますよね😆
 
型さえマスターすればいくらでも応用がきくので今回は楽チンな回です✌️
 
今回マスターするのはこちら👇すごくシンプルですが、基本的な、実はとてもよく使われる表現です!

 

 
 

感の良い方は気づかれましたね!もちろんここでも単数、複数の使い分けが必要です。
 
1つしかないものを表したいときは“is”、2つ以上を言い表したいときは“are”を使っていきます。
 
では早速実践!
 

 

【練習:This is~~~./ They are~~~.】

 
早速、画像の女の子になったつもりで試してみてください!
 

 

英語を喋るクレヨンしんちゃんが自分の部屋にきて、
 
“What is this?/ What are they?”
(ねえねえお姉さん、これ何?)
 
と質問ぜめにあっていると想定します。
 
“This is~~~. / They are~~~.”
 
と答えてみてあげましょう!
 
例)This is a chair. (これは椅子よ。)
 
いくつ答えられるでしょうか^^
 
 

ちなみにこの型、物だけでなく人を言い表すときも使えます。
 
例えば留学先のホームパーティーにお呼ばれしたとき🤝
 
“This is my friend, Satoshi.
(こちらが友達のサトシです。)
 
という風に、お友達や家族を紹介することもできます。
 
 

【練習:There is ~~~./ There are~~~.】
 
次は、客観的にこの部屋の中にあるものを説明してみてください!
 
前回作った語のカタマリを再利用してみましょう!
 
例) There is a white clock.
 
 

 

 

いかがでしたか!3回目にして文が作れるようになりました!
 
ちょっと飛ばしすぎでしょうか・・・?
 

 

次回、上の画像から作れる文をいくつか紹介し、文をさらに大きくする技をおつたえしたいと思います。
 

 

それではまた次回お会いしましょう👋
 
See you next time!


【英語学習】超入門編その2〜単語をつなげてみる〜

2019年4月19日

こんにちは!Yuです。
 
最近の札幌はなんだかお天気が落ち着かなくて、何を着たら良いのか迷ってしまいますよね👚🧥
 
私は寒がりなのでいまだに秋〜冬仕様のアウターが手放せません⛄️
 

 
ではでは、早速ですが前回の答え合わせから参りましょう🙆‍♀️
 
前回は、以下の単語を英語にして見ましょうというものでした。
 
【たまご・ウサギ・可愛い・チョコ・春・庭・祝日・復活】
 
 


 
 

正解は、順に
 
egg, rabbit, cute/ lovelyなど, chocolate, spring, garden/ yard, holiday, restoration/ resurrection/ revivalなど
 
でした!みなさんいくつ英語にできたでしょうか。
 
 

ここでちょっと余談を。。。
 
イースターに関連した言葉が並んでいるみたいだけどなぜ唐突に“復活”?と思われた方もいるかと思います。
 
実はイースターとは元々キリスト教で、亡くなったキリストの復活を祝うお祭りなんですね
 
 


それで、生命の象徴として、たまごがモチーフに使われるようになり、今もEgg huntsなどが行われているのです🥚🐰

 
 

さて、目に見えたもの、感じた事を単語で英語にしてみましょう、というのが前回の内容でした。
 
今回は、その単語にさらに単語をつけくわえて、人や物をより詳しく描写してみましょう🤓!
 
具体的なステップは2つです。
 
 
1、単語に人や物などを説明する言葉を付け加える
2、ひとつなのか、それ以上なのかを表現する
 
 

では、それぞれのステップをもっと具体的に見ていきましょう。
 

【1、単語に人や物などを説明する言葉を付け加える】
 
人や物などを説明する言葉とは、形容詞と呼ばれるものです。
 
簡単な見分け方としては、日本語にすると基本的に“な”で終わるか、のばすと“イ”で終わることばです😬。
 
“な”で終わる言葉の例としては、
 
小さな・見事な・静かな、便利な・素敵な、、、などがありますね。
 
のばすと“イ”で終わる言葉の例としては、
 
白い・美しい・新しい・美味しい・暖かい、、、などがありますね。
 
これらの言葉を、前回の単語にくっつけて、詳しく説明してみましょう🙃
 
そうすると、
White egg(白いたまご)、cute rabbit(可愛いウサギ)、beautiful garden(見事な庭)などという2語以上のカタマリをつくることができます✌️
 
そうしたら、次はステップ2!
 
 
【2、ひとつなのか、それ以上なのかを表現する】
 
これは、日本語と英語の大きな違いでもあるので、注意が必要です‼️
 
日本語では「庭にウサギがいるよ」で全く問題ないのですが、英語で表現するときには“a rabbit”や、”two rabbits“もしくは”many rabbits“と表現する必要があるのです👧
 
ポイントは2つ!
ポイント1
ひとつだけだったら単語はそのまま、2つ以上だったら複数を示す“s”をつける
egg/ eggs, rabbit/ rabbits, boy/ boys, house/ houses など
 
ただし、ここでは注意するべき例外が二つあって、
※例外1:”s”をつける以外の表現をする単語がある
男性man/ men, 女性woman/ women, 子どもchild/ children, ねずみmouse/ mice などです!
※例外2:単数でも複数でも変わらない
sheep, fish, deer, sushi, Japanese などです!
ポイント2
 
単数か複数を表す言葉を単語の前に置く
 
a, an, two, three, ten, some, many, a lot ofなどの数を表す言葉を単語の前に置く
 
a rabbit, two rabbits, some rabbits, a lot of rabbits といった具合です🙂
 
ここでやっと、“a white rabbit(一匹の白いウサギ)”, “some small eggs(いくつかの小さなたまご)”, “a lot of Japanese holidays(たくさんの日本の祝日)”と、前回よりも詳しく表現ができるようになりました🙌
 
 
単数複数の違いについては、普段の会話でネイティブから厳しく指摘されませんが、ライティングでは必ずといっていいほど添削されてしまいます😢
 
逆に言うとこれが完璧に意識できるようになると、英語マスターに大きく近づけている証拠かもしれません!
 
 

あ~~日本語と違う~~意味わかんない~~~😭😤と諦めず、日本語と英語ではこんな風に違うんだ~~。へ~~なんだか面白いかも😆
 
と見方を変えて、違いを楽しんじゃうくらいの気持ちで見てみてください
 
 

いかがでしたか💓
 
今回は人や物をより詳しく表現する方法をご紹介しました👆
 
ちょっとルールが多くて億劫に感じてしまうかもしれませんが、今すぐにすべてを完璧にマスターする必要はありません^^
 
できるだけ毎日英語に触れ、新しいルール(文法)を取り入れていくことで必ず力はついてきます💪
 
諦めず、少しずつ、頑張っていきましょう😇💝
 
 

好き嫌いがあるかもしれませんが(堀江さんごめんなさい!)、私は堀江貴文さんの著書『ゼロ』の副題の「なにもない自分に小さなイチを足していく」という言葉がとても好きです☘
 
 

明日の通学中、通勤中、休憩中、運転中は、ぜひ2語以上で目に見えたものを英語にしてみてくださいね!
 
今すぐ試してみたい!!!という方は、下の画像にうつっているもの2語以上の英語で描写してみてください
 
 


 
 

いくつ英語にできたでしょうか^^
 
それでは、また次回お会いしましょう👋
See you next time!

 
 

留学ステーションでは渡航前の方を対象としたネイティブによる英会話レッスンも用意していますので、詳しくはこちらでチェックしてみてください😊

また、留学にご興味がある方、とりあえず話を聞いて見たいと言う方向けに随時個別カウンセリングを無料にて行っておりますので、こちらからお申し込みください。

 


【英語学習】超入門編その1〜はじめの一歩〜

2019年4月15日

【英語学習】超入門編その1〜はじめの一歩〜
 

 
こんばんは!Yuです。
 

 

 

イースターが近づいて来て、お店でたまご🥚やウサギ🐰の絵がついた商品がたくさん目にとまりますね!
 

 
可愛いイラストや”期間限定”には超がつくほど弱い私は、毎日誘惑と闘っています😍💔

 

 

 

 

 

 

さて、今日は【英語学習】超入門編その1〜はじめの一歩〜と題して、英語上達のコツをお伝えしたいと思います。

 

 
留学をお考え中の方、留学したいけど英語には自信がないという方、渡航を控えてるけど英語学習何から始めたらいいか分からない、という方のお役に立てればと思います💖

 

 

はじめの一歩としてまず今日お伝えしたい事は、

 

 
語彙力を増やしましょう!!
 

 
という事です。
 

 
みなさんは世界の果てまでイッテQという番組の出川イングリッシュというコーナーを見たことがありますか?

 
とっても面白くて私も大好きな番組の一つなんですが、最低限の何か伝えるには、あの意気込みと語彙力が大事なんです!

 
逆に言うと、文になっていなくても、伝えたいという意思と語彙力さえあればある程度通じるものなんですね✨

 
でも、語彙力と聞くと、高校時代に持たされた分厚い単語帳を連想するかもしれませんが、その必要はありません!!

 

 

 
具体的にどんな事をするかと言うと、

 

 

 
1、目に見えたもの、感じた事を英単語にする

 
2、英単語にできなかった言葉をリストアップする

 
3、英単語にできなかった言葉を辞書で調べる

 

 
それぞれのステップをもっと具体的に見ていきましょう。

 

【1、目に見えたもの、感じた事を英単語にする】

 

 

 

 
通勤、通学の途中。お昼休憩の時、いつでもいいです。

 
見えたもの、形、色、大きさ、感じた事をひたすら英単語にしていきます。文にする必要はありません。単語で構いません。そうすると、

 
sky, blue, people, sun, warm, flower, pink, bus, train, road, 看板,,,ん?

 
のように、英語にできない単語に出くわします。

 
誰でも一度は味わったことがあると思います、この、「あ〜〜〜なんだっけ〜〜〜英語でなんて言うんだっけ〜モヤモヤ〜〜💦💦」

 
この感覚、大事にしてください!!!歯がゆい思いをしたら、次に

 

【2、英単語にできなかった言葉をリストアップする】

 

 
このステップに移ります。この時、小さなメモ帳やスマホのメモ機能があると良いですね👌

 
そして最後に、

 
【3、英単語にできなかった言葉を辞書で調べる】

 
モヤモヤとついにおさらばです😀👋

 

 
ここでオススメするのが、weblioで検索すると出てくるフリー辞書🤓

 
たしかな知識をとても詳しく、素早く、タダで手に入れることができます🤩

 
先ほど英語にできなかった「看板」を調べてみると、

 
“signboard”と出てくるので、すかさずメモをとります✍️!!

 
こんな感じで、とにかく最初は語彙力を増やしていきましょう😋

 

 

 

 
次回は、単語をより膨らませる方法について、ご紹介したいと思います。

 

 
なお、留学ステーションでは渡航前の方を対象としたネイティブによる英会話レッスンも用意していますので、詳しくはこちらでチェックしてみてください😊

 
また、留学にご興味がある方、とりあえず話を聞いて見たいと言う方向けに随時個別カウンセリングを無料にて行っておりますので、こちらからお申し込みください。

 

 

 
最後に、せっかくなので冒頭で述べたイースターに関連して、いくつかの言葉を英語にして見ましょう!

 

【たまご・ウサギ・可愛い・チョコ・春・庭・祝日・復活】

 

いくつ英語に直せたでしょうか😺答えあわせは超入門編その2で行います!!!

 

 

それでは、また次回お会いしましょう👐


英語資格「IELTS」 その受験内容とは…?

2019年4月10日

こんにちは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

 

今日は暖かくて外が春の匂いがしたような気がしました😎

 

花粉症持ちの僕はなるべく避けたい季節がやってきました…🤧

 

 

 

 

 

先日の6日土曜日、

札幌で行われたIELTSを受検してきました!

 

 

 

最近、英語の資格として人気の出てきているIELTS🌏

 

このIELTSについて基本的なことについてまとめてみましたので、

こちらを読んでみてくださいね😁

 

 

 

 

 

英語圏ではメジャーなIELTS、

今では日本でも受けることができます!

 

 

 

 

札幌であれば年に数回ほど!

1年でなかなかの回数は受けられるんですね🙄

 

 

 

 

 

そんなIELTS、

朝の9時くらいから夕方の4時頃まで試験が行われます📝

 

 

 

 

 

朝の9時前に会場に集合🚶🏻‍♂️

 

 

 

試験会場に入る前に

全部の荷物を別室に預けます🎒

 

 

持っていけるものは

パスポート・鉛筆・消しゴム・水のみ!

 

 

シャーペンはダメ🙅🏻‍♀️

消しゴムはカバーを外したもの、

ペットボトルの水はラベルを剥がした容器に入ったもの🍶

 

 

厳重なセキュリティですね…🤔

 

 

 

そしてパスポートを持ってチェックイン、

成績表に貼る写真を撮って試験会場へ入ります🏃🏻‍♂️

 

 

 

チェックインの時間は決まっていて

1分でも過ぎると失格になります😧

 

気をつけてくださいね🙄

 

 

 

 

試験前に注意事項の説明を受け、

いざ試験へ!!

 

 

 

 

 

 

僕が受けたIELTSのタイムテーブルはこんな感じでした💁🏻‍♀️

 

 

1.リスニング : 60分

2.リーディング : 60分

3.ライティング : 60分

 

 

リスニングで聞けるのはたったの1回!

 

 

聞き逃したら最後、記憶をたどって答えるしかありません…😵

しっかり集中して英文を聞く必要があります🤔

 

 

 

 

リーディングは特に制限はありません!

ただ僕が受けたリーディングは後ろに長い長文を控えていたので、

順番を考えて答えないと時間切れになりそうでした…😷

 

 

60分は足りないくらい短く感じ、

差し迫る時間にものすごい焦ってきます😩

 

 

 

 

 

ライティングはしっかりと書く内容を考えて書くと

ちょうど60分で収まります👼🏼

起承転結をはっきりさせることが大事です🤔

 

 

 

 

この3科目を終えると最後はスピーキング!

 

 

 

1人15分くらいで回していくので、

人によっては時間が空きます⏰

 

 

 

 

会場は一旦出ても良いですが、

同じくセキュリティチェックとその時間制限があるので

遅刻には気をつけましょう🤔

 

 

 

 

15分ほどのスピーキングテストでは

質問やディスカッションが主な内容です🤔

 

 

このスピーキングを終え、

試験は終了です👼🏼

 

 

 

試験を終えた感想としては

 

 

とにかく難しい。笑

 

 

留学から帰ってきた皆さんや

英語を武器に仕事をしたい方!

 

 

 

力試しにIELTS受検はいかがですか??😎

 


語学学校で英語力を上げる2つの方法とは??

こんにちは!

 

 

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

天気は良いものの寒さが続いていますね…🤦🏻‍♀️

 

 

 

 

留学生のほとんどは

英語を勉強するためにまず語学学校で勉強します🤔

 

 

 

 

 

確かに語学学校は何人もの留学生を教えているので、

日本人の英語の弱いところを熟知しているので

英語の教え方は日本とは全く違います🙅🏻‍♀️

 

 

 

 

 

ただみなさん、語学学校に行けば英語が上手くなると思っていませんか??

 

 

 

 

 

確かに英語の知識は身につきますが、

上手くなるか上手くならないかはみなさんの努力次第です!

 

 

 

今回はそんな英語の勉強方法についてお話しします🙆🏻‍♀️

 

 

 

そんな語学学校で英語を勉強する方法はたくさんあります!

 

その中でも2つ!

 

 

 

1.日本人以外の留学生と積極的にコミュニケーションを取る

 

 

語学学校はたくさんの国から留学生が集まります!

 

 

例えば僕が行ったカナダ!

 

この語学学校にはブラジル、スペイン、韓国、中国、メキシコ、ウクライナ、ドイツ、パナマなどなど…🙄

 

 

 

たくさんの地域からたくさんの国籍が学校に集まります🌎

 

 

 

 

この多国籍な場を使わないわけにはいきません🙅🏻‍♀️

 

 

日本人と交流を持つのは大事です!

ただそこに違う国籍の友だちが入るとそのグループは英語で話すことになります😎

 

 

 

英語を使い続けるということが大事なんですね🤔

 

 

 

 

2.英英辞典で勉強

 

学校も慣れてきて、

「さらに英語が上手くなりたい!」

という留学生の方!

 

 

 

ここでさらに英語力を上げられる便利なものが1つ…

 

 

 

それは英英辞典!

 

 

 

これはかなり英語力がグンッと身につきます💪🏻

 

 

英英辞典で勉強をすることで

ある事を英語で説明する力が勉強できます🧐

 

 

例えば、

辞典(dictionary)は…

 

Dictionary  :  a book that gives a list of words and explains their meanings in the same languages or another languages

(母国語または他の言語で単語の意味を紹介する本)

 

 

英語で説明してくださいと言われると以外に難しいものです🤨

 

 

 

これを英英辞典で調べて勉強することで英語力がかなり変わります💪🏻

 

 

 

 

自分のやり方1つで英語力は伸びます!

 

外で使えるという留学のメリットを生かしてみてくださいね😎

 

 


これからの留学生必見!ローカル都市へ留学する2つのメリットとは??

こんにちは!

 

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ4月が始まりましたね!

 

新学期や新社会人の方は

ドキドキしながら過ごしているのではないでしょうか😎

 

 

 

 

今回は、

今後の留学生は知っておきたい都市比較についてお話しします🙆🏻‍♀️

 

 

 

留学をするときにまず大事なのが、渡航先!

 

 

 

 

 

前回は大きな都市へ留学するメリットについてお話しました👀

 

 

 

今回はその逆!

ローカル都市に行くメリットについてお話します🙆🏻‍♀️

 

 

 

都会に行きたい!

という方はこちらのブログからご覧ください💁🏻‍♀️

 

 

ポイントは大きく分けて2つ!

 

 

 

 

 

1.日本人の少ない英語環境

 

 

留学に行きたい人たちのお話を聞いていると、

こんな希望の人が多いです🤔

 

 

 

「日本人の少ないところに行きたい!」

 

 

 

そんな希望をする留学生にはローカル都市がオススメです💁🏻‍♀️

 

 

 

大都市に比べるとやはり日本人は少なくなります!

 

そのためネイティブの方が多いことから

英語環境に浸ることができます🤤

 

 

 

 

現地の人とコミュニティを広げたい人もいれば、

あえて日本人が少ないところに行って英語しか話せない環境で語学力を上げたいという留学生もたくさんいます👯‍♀️

 

 

 

 

2. アットホームな雰囲気でスローな留学生活

 

 

 

ローカル都市はもちろん規模は小さくなります🤔

 

そのためアットホームな雰囲気が流れるところもたくさんあります😎

 

 

都市自体も動きやすく、

通学や移動が大変!

なんてことも慣れてしまえば特にありません🙅🏻‍♀️

 

 

 

都会に慣れていない方や

混み込みとした雰囲気が好きではない方はオススメです🤗

 

 

 

語学学校も生徒数は少なく、

ワーキングホリデーや長期留学などで語学学校通う方は

自分のコミュニティの広げやすさも魅力の1つですね😎

 

 

 

留学を決めるために欠かせない留学先!

 

ローカル都市への留学もぜひ考えてみてくださいね😇

 

 


これからの留学生必見👀 語学学校で英語を学ぶ3つのメリットとは?

2019年3月14日

こんにちは!

 

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

 

昨日とは打って変わって晴天になりましたね👼🏻

 

 

昨日は雪が降ってどうなるのかと思いました…🙄

 

 

 

 

 

 

「留学」と言ったら

皆さんは何を浮かべますか??

 

 

やはり英語の勉強を思い浮かぶ方は多いかなと思います🤔

 

 

しかし、英語と言っても

単に英語を勉強するだけではないのが語学学校になります!!

 

 

 

 

一般英語コースや資格取得コース、進学コースなどなど…

 

 

 

語学学校で学べることはたくさんあります!!

 

 

 

今回はそんな語学学校で学べるコースの中から

一般英語コースについてお話しします💁🏻‍♀️

 

 

 

 

一般英語コースは

英語を授業で学んでいくという一番メジャーなコースとなります👯‍♀️

 

 

 

ほとんどの留学生はまずはここで基本的な英語力をつけていきます💪🏻

 

 

 

 

この一般英語コースは

しっかりと段階を踏んで勉強することができます!

 

 

語学学校で学ぶメリットとは…🤔

 

 

 

 

 

1. 英語力をチェックするレベル分けのテスト

 

カナダやオーストラリア、ニュージーランド、アメリカなどの留学先の国関係なく、

語学学校の初日にレベル分けのチェックテストを行うという学校が多いです🤔

 

 

このレベル分けで、今の時点で同じくらいのレベルを持った留学生と勉強ができるため、

英語力に大きな差がない人と勉強をすることができます👼🏻

 

 

レベルは初球から上級まで!

 

アルファベットを一から学ぶレベルから、

流暢な英語を会話が飛び交う留学生が集まるレベルもあります🤔

 

 

自分のレベルに合ったクラスで勉強することができます🤗

 

 

 

2. 生徒が積極的に参加する「アクティブ・ラーニング」型の授業

 

日本人にとってかなりこの授業スタイルは

英語力が伸びる大きな特徴かと思います🤔

 

 

このアクティブ・ラーニングは

コミュニケーションを中心とした「参加する」授業です💁🏻‍♀️

 

 

 

 

宿題の答え合わせなども

まずは生徒間で話し合わせてもらうというスタイルがこのアクティブ・ラーニングです😎

 

 

この話し合わせる授業によって、

日本人が弱いとされているスピーキング能力をつけることができます🙆🏻‍♀️

 

 

 

3. 少人数で行う授業

 

多くの語学学校はこの少人数制の授業となります💁🏻‍♀️

 

平均で10名〜12名、多くても15名〜16名

 

 

大学の講義や高校の授業に比べると圧倒的に少ないですね🤔

 

 

 

この少人数授業のメリットは、

自分の意見の発言や質問が簡単にできるアットホームなクラス環境であるという事です👼🏻

 

 

 

英語の勉強だけではなく、

自分をアピールする力もつきますよ💪🏻

 

 

 

 

この一般英語コースの授業を受けるだけで

語学力をしっかりと段階を踏んで勉強できます!

 

 

 

 

ぜひ参考にしてみてくださいね😎

 

 


聞いたことはあるけど…  IELTSって? その2

こんにちは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

 

 

今日は天気がいいですね👼🏻

 

 

 

 

 

 

今回は

前にお話したIELTSの続きのお話です💁🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

IELTSについて、前回お話しているので

まずはこちらを見てみてくださいね💁🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

英語圏の大学進学に使えるIELTS、

国と大学によってIELTSのスコアが違ってきます🤔

 

 

 

 

オーストラリア・・・IELTS 6.0〜6.5ほど

 

カナダ・・・IELTS 6.0〜6.5ほど

条件付き入学では5.0〜5.5で応募できるところもあるようです🤔

 

ニュージーランド・・・IELTS 6.0ほど

 

イギリス・・・IELTS 5.5〜6.5ほど

 

アメリカ・・・IELTS 6.5〜

 

あくまでも平均のスコアとなるので、

このスコアよりも低いスコアで入れるところもあります👯‍♀️

 

 

上級校だと平均よりも高いスコアが求められ、

IELTS 7.5以上のところもあったりします😧😧

 

 

 

そしてこのIELTSのスコア、

全バンド〜以上

 

というのが条件として設けている大学や専門学校もあります🙄

 

 

 

バンドとは…

 

 

リーディング、リスニング、リーディング、スピーキングの各セクションのことを言います✍🏻

 

 

 

入学条件で

IELTS 6.0(バンド5.5以上)

 

と書かれていると、

 

 

各セクションが5.5以上であり、合計スコアが6.0以上であること

 

 

 

が求められています🤔

 

 

 

 

6.0は超えていても

どこかのセクションのスコアが5.5を下回っていると

入学条件としては認められません😵

 

 

 

 

海外の大学や専門学校を考えている方は考えないといけないですね🤔

 

 

学科などでも多少の違いはあるので、

大学・専門学校のホームページなどで入学条件を確認してみてください!

 

 

 

 


あいさつでI’m fine thank you!は使わない⁈

2019年3月9日

 

 

こんばんは!

 

 

札幌留学ステーションのSakiです🌿

 

 

前回の【あいさつはHow are you today?だけではない⁈】

は読んでいただけたでしょうか😄⁇

 

 

少しでも知ってるフレーズを増やして渡航したいですよね🙌

 

 

今回はあいさつ時の返答編についていくつかご紹介しようと思います!

 

 

まずはみなさんが学校で習ったであろう

I’m fine thank you. (調子いいよ、ありがとう)

⇨ こちらは正直使われていません。

なんだか、口が勝手に言ってしまう感じがしますが…

 

 

 

I’m pretty good. (とても調子がいいよ)

I’m good. (調子いいよ)

I’m all right. (調子はまあまあだよ)

I’m not so good. (調子良くはないかな)

I’m not bat. (調子は悪くはないかな)

⇨ これらのフレーズが良く使われています✨

他にもフレーズはたくさんありますがまずはさらっと返答できるように

上記の微妙な違いを理解して使ってみましょう👩‍🏫

 

 

 

例えば

🙍‍♂️:How’s it going?

🙍‍♀️:I’m fine thank you!

…で終了してしまうところが!!!

 

 

 

🙎‍♂️:How’s it going?

🙎‍♀️:I’m not so good…

🙎‍♂️:Ohh.. What’s happen?

🙎‍♀️:I was so busy yesterday so I couldn’t sleep enough.

…このように会話が広がります!!!

 

 

 

簡単なフレーズでも覚えておくと良いことが

たくさんありますので少しずつ学習していきましょう♪

 


聞いたことはあるけど… IELTSって?

2019年3月8日

こんにちは!

 

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

今日も寒いですね😓

 

 

 

突然ですが!

 

みなさん、IELTSって聞いたことありますか??

 

 

 

 

 

 

今回はこのIELTSについてお話します💁🏻‍♀️

 

 

 

そもそもIELTSとは?

 

 

英語熟練度を測る英語検定の1つで、ケンブリッジ大学英語検定機構、ブリティッシュ・カウンシル(英国文化振興会)、IDP Educationによって協同で運営されている。

 

アカデミック・モジュール(Academic Module、大学や他の高等教育機関への出願のためのテスト)と

ジェネラル・トレーニング・モジュール(General Training Module、一般的な生活、仕事や、移住関係に関わる英語のテスト)の2種類がある。

(Wikipediaより)

 

 

 

 

そうなんです!

このIELTSは英語圏の国へ移民の際にも英語力を証明するものとして

判断基準にもなっているんです😧

 

 

さらには、

ケンブリッジ英検と同じく、各国の留学生の大学進学にも

英語力の証明として使われています🤔

 

 

 

アメリカやカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスなどの大学が

IELTSを採用しています👯‍♀️

 

 

 

 

IELTSもケンブリッジ英検と同様、

読む・書く・聞く・話す全てが試験内容となります💁🏻‍♀️

 

 

 

実はいま、

僕がIELTSの勉強を黙々としているのですが、

この4スキルの中で難しいと思ったのが、

 

 

スピーキング

 

 

 

 

このスピーキング、ただの英会話を見るものはありません🤔

 

 

 

や、正確に言うと英会話はします…😂

 

 

 

 

内容は主に3つ!

 

 

それは…

 

 

 

 

 

1. インタビュー

面接官とマンツーマンのため、自己紹介や自分のこと(仕事や出身地について、自分の趣味についてなど)を

インタビュー形式で答えていきます🎤

 

 

 

2. スピーチ

 

これが個人的にとても難しいです🤢

 

面接官から渡されたカードをもらい、

そのお題についての自分の意見を2分間にまとめるというものです😫

 

考える時間は1分間😧

 

お題はさまざまで、

友達についてやSNSについてなどなど…

 

 

起承転結を他言語でしっかりとまとめられるかというのが判断されます🤔

 

 

3. ディスカッション

 

最後はこちらのディスカッション!

 

スピーチで出されたお題について面接官と話し合いを行います🙄

 

 

ここは自分の意見をしっかりと主張されているかが見られています🤔

 

 

どんな意見を言っても問題はありませんが、

意見が矛盾をしているとマイナスポイントになってしまいます🤦🏻‍♀️

 

 

 

というように

スピーキングを取っただけでもこんなに奥が深いんです😵

 

 

 

 

 

これは勉強は必須ですね😖

 

 

 

 

 

この勉強は

IELTS試験対策コースとして

語学学校で勉強ができます👼🏻

 

 

 

留学経験がある方は

IELTSの勉強をしに語学留学に挑戦!

なんてのもいかがでしょうか?😎