留学ステーションブログ

留学に関する様々な情報をお届け!

いくらあれば留学できるの?リアルな留学費用!

,

2018年9月16日

みなさんこんにちは!留学ステーションのSakiです😊

大学生の長い夏休みももうそろそろ終盤に差し掛かりますね・・・!

平成最後の夏はいかが過ごせたでしょうか?🎆

 

さて!今回は留学にかかる費用についてお話したいと思います💵

留学費用にまつわるお問い合わせやご相談は、留学ステーションのお客様からも多数受け付けています!実際どのくらいあれば留学ができるのか?やはりとても気になるところですよね🤔💭

そこで今回は、人気留学国のカナダの費用の相場について、内訳別に具体的に見ていきたい思います💰💪🏼

 

オーストラリア🐨とニュージーランド🇳🇿の留学費用は、費用の内訳は多少異なりますが、合計の額はカナダとさほど変わりませんので、以下のカナダの留学費用を参考にしてみてください!🙇🏻‍♂️

 

 

ただ、ニュージーランドは1ドルあたり為替レートが低いので、一番お財布に優しい渡航先かもしれません・・・!😇(他国の費用についても随時更新していく予定です📝)

 

 

 

〜カナダ〜

①短期語学留学プラン(1ヶ月間)

航空券(往復): ¥150,000

授業料:¥150,000

滞在費(ホームステイ):¥90,000

ビザ申請費用(eTA): ¥600

海外留学保険: ¥25,000

空港送迎費用: ¥12,000

生活費 : ¥50,000

合計:¥477,600

 

 

 

②長期語学留学プラン(1年間)

航空券(往復): ¥150,000

授業料: ¥1,500,000

滞在費用(ホームステイ1ヶ月): ¥90,000 ※

ビザ申請費用(学生ビザ): ¥12,000

海外留学保険: ¥230,000

空港送迎費用: ¥12,000

生活費 : ¥500,000

合計:¥2,494,000

※長期の留学では、ホームステイを出た後シェアハウスを探して住む流れが一般的です👀

その場合、家賃の相場は4万〜6万円が一般的です!(家具付き・光熱費込み)日本で一人暮らしをすることを考えたら、断然安いですね!!💖

 

また、申請してホームステイを延長することも可能です!👨‍👩‍👧‍👦🏠

 

 

③ワーキングホリデー(1年間)

航空券(往復): ¥150,000

授業料(4ヶ月):¥500,000

滞在費(シェアハウス):¥600,000

ビザ申請費用(ワーキングホリデービザ): ¥20,000

海外留学保険: ¥250,000

空港送迎費用: ¥12,000

生活費(3ヶ月) : ¥150,000

合計:¥1,682,000

ワーキングホリデーは働くことができるので、働く分費用も抑えられます!💪

以前のブログで時給について書きましたが、海外は日本と比べて時給が高い上に、チップの制度(時給とは別に、サービスに対して支払われるお給料)もあるのでお金を稼いでその分生活費や交遊費に当てることができます!✨

普通に働いていても1ヶ月あたり15万程度は稼ぐことができますよ!

私とGenkiくんのワーホリ経験上、掛け持ちをした場合は、ほぼ確実に20万以上はゲットできるはずです・・・!

 

 

以上の3パターンの留学費用はあくまでも概算ですが、かなり現実と近い形で考えて見ました!

いかがでしたか?想像よりも低かったでしょうか、高かったでしょうか・・・?🙂

🙃

留学プランをしっかり考えたり(働けるビザにするか・修学期間はどのくらいにするか)、費用を抑えるための工夫(安い航空券を探すなど)をすれば費用は抑えられます!!☘

 

留学ステーションではお見積りも無料で作成していますので、『自分の留学プランに合ったもっと具体的な費用が知りたい!』という方はお問い合わせくださいね🔍!

留学をする上で大切な費用!ぜひ参考にしてみてくださいね👼🏻

 

 


いってらっしゃい♪ 静岡からカナダ留学へ!

,

2018年9月13日

こんにちは! 静岡留学ステーションです! ここ最近の静岡も朝晩は寒くなっていますね。
今朝カナダへ出発したメンバーさんの見送りへ行ってきましたが、かなり涼しくなったなと感じました。




1日の中で寒暖差がありますので皆さんも体調には気をつけてくださいね。

さて肝心の見送りですが無事に出発ができました!

出発前の静岡駅にてお母さんと♪

今回Umiくんが出発する留学先はバンクーバーです。 
バンクーバーはカナダ西部ブリティッシュコロンビア州で一番の都会になります。(ちなみに州都はビクトリアです)

秋にかけて雨も多くレインクーバー(Raincouver)と呼ばれることもありますが、学校の数も多く、留学生にはとても人気の年です。
留学生が多い分、お仕事の数も多いので、まず一番最初はバンクーバーと言われるほど入りやすい都市となっています。

クオリティが高い学校が揃っているバンクーバーですが今回Umiくんが通割れる学校は
VGCとなります。


オフィスではVGCのパンフを持ってパシャり♪

VGCは世界55ヵ国以上から学生さんが集まり、国際色豊かでアットホームな雰囲気の中、意識の高い仲間と共に日常英会話のその上を目指せる学校です!
もともとTOEFLやIELTSの専門校として始まった学校なので長年かけて作り上げられたカリキュラムと、経験豊富な教師陣が成果を実感できる授業を体験できますよ!

アドバイザーより

また落ち着いたらエピソードや写真など待っていますね!
体には気をつけて留学生活をとことん楽しんでくださいね!


人気国!カナダのワーキングホリデービザとは…?

2018年9月9日

こんにちは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです!

 

 

 

今回発生しました地震、みなさんはご無事でしょうか…?

 

 

停電や断水など、

今回の災害でまだ爪痕が残っている部分はありますが、

1日も早く日常生活に戻れるようにみなさん頑張りましょう…!!

 

 

 

先日、ついにカナダのワーキングホリデービザの定員が埋まりました!!

 

 

これからビザを取ろうと思っていた人は来年度になりますね…

 

 

今回はカナダのワーキングホリデービザについてさらっとお話します🇨🇦

 

 

カナダのワーキングホリデービザは、

誰でも取れる訳ではありません🙅🏻‍♀️

 

 

 

 

日本でこちらのワーキングホリデーでの留学を許されるのは

毎年6,500人と決められています🤔

invitation(招待状)が送られてきた人のみこのワーキングホリデービザ申請が許されます🙄

 

 

 

こちらのビザでは1年間の滞在が認められています!

 

 

語学学校に通える期間も、

長くて6ヶ月と決まっているのが

このワーキングホリデービザの特徴です🤔

 

 

まずは自分のアカウントを作り、poolという抽選会場にエントリーします!

このpoolには、みなさんと同じように招待状を待っている人がたくさんいます😕

 

 

ここからコンピューターが無作為に抽選、

当たった人に連絡が入るという仕組みです🙆🏻‍♀️

 

そこからパスポートの情報や

学歴、職歴を記入していって、

 

最後にカナダ政府に収めるビザ申請料金、

カナダは今年は$250なので

こちらをクレジットカードで支払います🙆🏻‍♀️

 

 

これで政府側が審査にかけて

通ると晴れてビザ取得完了です🌞

 

 

ざっくりとした説明しかしておりませんが、

この一連の流れは

運が良くて2.3週間〜1ヶ月、

運が悪いと数ヶ月かかる人も…

 

 

僕はちなみに招待状がくるまでに2ヶ月かかりました…

運がないのはわかっていたのですが、

ここでさらに実感しました…🤦🏻‍♀️

 

 

通常通り取得できる人はそこまでかかりませんので、

ご安心してください🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

ワーキングホリデーを考えているかた!

ぜひ参考にしてみてくださいね🇨🇦


意外と知らない、各国の水情報🚰

2018年9月2日

こんにちは!札幌留学ステーションのSakiです😊

とうとう9月に突入しましたね!札幌はすっかり涼しくなりましたね🍃

 

 

さて、今回は海外の『水』についてお話したいと思います!🚰

(少し地味なところですが、暇つぶしにでも読んでください。笑)

 

 

生活する上で重要な役割を果たしている水。もちろん留学生活をする上でも欠かせません!

 

ですが海外の水は安全性が低くて飲めない、と耳にしたことのある方もいるのではないでしょうか?

水の安全性は国によって違ってきます🧐

せっかくの海外留学なのに、何も知らずに水道水を飲んでお腹を壊してしまった・・・

なんて経験したくないですよね😣💦

 

そこで実際海外の水事情はどうなのか?国別に検証して行きたいと思います🤔

 

 

 

〜アメリカ〜

アメリカの水道水は飲めるのでしょうか?

・・・

答えはYesです!

実はアメリカの水質基準は日本と同じか日本より厳重だそうです。ですので比較的安心して水道水が飲めるそうですよ!

少し意外じゃないですか?😳

 

 

ただ、州によって水質基準や水の硬度は違うので、留学する都市によっては日本の軟水より飲みづらいと感じたり安全性が低いところもあるかもしれません💔💧

 

 

 

〜カナダ〜

カナダの水道水はどうなのでしょうか?

実はこちらも『飲める』んです。

しかし、カナダの水は中硬水と言われているため比較的飲みづらいかもしれません。

 

ただ、ほとんどの家庭にはウォーターサーバーや浄水器がついているのでそれらを使えば何も問題ありません◎私のホームステイ先にもついていました◎

ちなみに私はカナダで水道水を飲んだことがありません。🤭

 

 

というのも、シェアハウスをしている時、水道から水を出したら茶色い液体が出てきたことがあるのです・・・😱実は水道管の工事によるものだったそうなのですが、その日以来水道水は飲まないと決意しました。笑

 

シャワーや洗顔の際にも特に問題ないです!ただ硬度が違うので、肌などが敏感な人は違和感を感じるかもしれませんね☔️

 

 

 

 

〜イギリス〜

イギリスもカナダと同様に硬度は高いですが一応水道水は飲めるそうです。

ただ、ヨーロッパの水は硬度が高くお腹を壊しやすくなるので注意が必要です🌀

 

ここでもう一つ水にまつわるエピソード。

イギリスに旅行に行った際、お湯を沸かそうとケトルを覗いたらケトルの中に白い物体が大量に・・・!!🙀 まるで鍾乳洞でした(本当です)

 

これは一体何なんだ?と思って聞いたところ、イギリスの水には石灰が含まれているため、ケトルに石灰がこびりついてしまうんだそうです。

この現象でもわかるように美味しい水が飲めるとは言えないようですね🙏🏼

 

 

 

〜オーストラリア〜

オーストラリアは地域によりますが水道水は飲めます◎

 

メルボルン、パース、シドニーなどは、硬度が低く日本の水と変わらない軟水ですが、一方、ブリスベン、アデレードなどは、硬度100を越える地域であるため注意が必要になります☝️

 

また、オーストラリアは水不足で知られている国なので、ホームステイ先でお水を飲む際には一言尋ねたり、長時間シャワーに入らないようにするなどの気遣いも必要です😯 ホームステイ先のルールに従いましょう!

 

 

 

今回は以上の4カ国について調べてみましたがいかがでしたか?

アジアの国に比べて意外と水道水が飲める国は多いみたいですが、日本と比較すると安全性に欠けたり違和感を感じるところがほとんどみたいです🤐

 

 

不安な方はスーパーでミネラルウォーターを買えば問題なしです!🙆🏼‍♀️

皆さんも留学前に一度確認してみてくださいね😋

 

 

 


渡航前に知っておきたい! 〜銀行口座編〜

こんにちは!

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

北海道マラソンのランナーが街を歩いているのを結構見かけました!

 

走るのがあまり得意ではない僕としては42kmを走るのは尊敬します…🧐

 

 

今回は海外の銀行事情についてお話しします💰

 

 

 

ワーキングホリデービザや学生ビザで長期で留学すると、

働くことができる国がたくさんあります🙆🏻‍♀️

 

 

 

その給料をもらうためには、

海外で銀行口座を開けなければいけません🤔

 

 

銀行口座は留学先で最初にやらなければならないことの1つなので、

最初の関門になります…🤦🏻‍♀️

 

 

もちろん英語で伝えなければなりません😵

 

 

 

 

 

 

 

I’d like to open my bank account.

(銀行口座を開けたいです。)

 

このI’d like toはI want toの丁寧な言い方です!

 

 

フォーマルな場や目上の人にはこのI’d like toを使いましょう💪🏻

 

 

 

銀行口座には2つ種類があります♪

・Chequing Account

日本の普通口座と一緒です💁🏻‍♀️

お金の引き出しが自由にできます🙆🏻‍♀️

 

・Saving Account

これが、日本でいう定期預金になります💰

引き出し回数や金額に制限があります🤔

 

 

 

基本的にChequing Accountで開けるのが一般的ですね🤔

 

口座を開けるために必要な書類については、

国によって違います!

 

 

 

・パスポート

・住所を証明できるもの

 

この2つはどこの国でも絶対に必要になります💁🏻‍♀️

 

 

あとはマイナンバーカードや、

働くことのできるビザを持っている人は納税者番号など!

 

 

国とビザによって必要書類が違うので、

日本にいるときに下調べしておいたほうがいいですね🤔

 

 

あとは口座を開けたら

デポジット(保証金)を請求される可能性があります!

 

敷金・礼金のようなものなのですが、現金が必要なときもあるので、

少し多めに持って行ってくださいね😕

 

 

これで契約書にサインをすれば口座開設完了です🙆🏻‍♀️

 

みなさんも参考にしてみてくださいね💁🏻‍♀️


ワーキングホリデーって稼げるの?海外の時給しらべ💸

2018年8月25日

こんにちは!札幌留学ステーションのSakiです😊

夏が終わろうとしている気がしますね・・・皆さんは夏休みをいかがお過ごしでしょうか?大学生の方はまだ夏休みも中盤くらいでしょうか?🌺

私はカナダワーホリ中にできた友達に会いに、9月に台湾に行ってきます✈️ 台南に行く予定なので美味しい料理をたくさん食べてしっかり肥えてくる予定です🐷💧🍽

 

さて!今後ワーホリされる方は、色々と疑問や不安があるのではないでしょうか?

仕事の探し方は以前のブログでも書きましたが、皆さんは海外の時給はどのくらいかご存知ですか?💵

実は、日本で働くよりも断然稼げる国が多いのです🤩✨今回はそんな国別の時給についてお話したいと思います!🙌

今回はカナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの主要4カ国について見ていきたいと思います🤔(ちなみにアメリカはワーキングホリデー制度はありません💔)

 

ということで、最低賃金ランキング!(あくまでも概算です)

 

第4位・・・イギリス🇬🇧

イギリスの最低賃金は約£5~£7.5(715円~1050円)です!

また、最低賃金は年齢によって違いがあるそうで、18歳〜25歳までで、年齢が上がるほど最低賃金の金額も上がる仕組みになっているようです💵

6ポンド(950円)が平均的な時給になるかと思います!

ちなみに、学生ビザでも週20時間まで働けるビザがあります。正規のワーキングホリデービザですと時間の制限なしに働くことができますよ💪

 

第3位・・・カナダ🇨🇦

カナダの最低賃金は約$7.15(約795円)です💰

一般的なサービス業や接客業に就くと、時給は約10ドル~14ドル(900~1250円)です🤗

さらにチップ制度などもあるので日本に比べると断然稼ぐことができますね!

 

第2位・・・ニュージーランド🇳🇿

ニュージーランドの最低賃金は約$7.15です!

就くお仕事にもよりますが、一般的には15~20ドル(1200~1600円)は稼げるみたいです!

こちらも高時給で日本と全然違いますね・・・🤔

 

第1位・・・オーストラリア🇦🇺

第一位はオーストラリアです!最低賃金は約$8.5(1050円)

最低賃金が日本の高時給レベルですね😂💸

一般的には約16~22ドル(1400~1800円)が手に入ってしまう程、高時給で有名なのがオーストラリアです!日本人には夢のような数字ですね😇✨

 

今回は最低賃金を元にランキングにしましたが、就く仕事や年齢によって時給が異なるようです!!

また、日本よりも断然時給が高いということがわかりますね😳

あくまでも概算ですが、ワーキングホリデーを考える際に参考にしてみてください!

 


英語を学ぶための語学学校! 正しく選ぶには…??

2018年8月15日

こんばんは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

雨でジトジトしていますね😵

 

蒸し暑いのが一番嫌いなので、とてもつらい数日間を過ごしています…🤦🏻‍♀️

 

 

 

皆さんは語学学校はどうやって選んでいますか??🤔

 

 

語学学校といってもたくさん種類があります💁🏻‍♀️

 

 

ではどうやって選べば…

 

という留学生の方!

 

語学学校を選ぶにも向き不向きがあります🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

なので、

・学費

・国籍バランス

・授業内容

・学校の雰囲気

 

が、判断材料になるのではないでしょうか🤔

 

 

 

 

 

 

学費は学校によって

もちろん高い・安いがあるので、

比べてみるといいですね💵

 

 

国籍バランス!

「日本人があまりいないところが…🤤」

 

 

 

という方!

確かに語学学校に行くと、

例えばカナダでいうと

ブラジル人やメキシコ人、ドイツ人など、南米やヨーロッパとお友達がたくさんできます😎

 

日本人があまりいないのは確かに英語を使う環境が増えるのでいいことです🙆🏻‍♀️

 

ただ、そこが日本人が行かないなりの理由がある学校という可能性もあります🤦🏻‍♀️

こちらも気をつけてみてください🤔

 

 

授業内容は

基本は基礎的な英語を学ぶことが多いです💁🏻‍♀️

 

 

その中でも、スピーキング=話すに特化した学校や

自分の弱点に応じてレベル分けしてくれるところもあります🤗

 

 

ワーキングホリデーで留学して、

接客を極めたい!なんて方は

スピーキングに特化した学校に行くと

話す力はグンと身につきます💪🏻

 

 

最後は学校の雰囲気!

 

 

これが一番大事ですね🙆🏻‍♀️

 

小さな学校でも

小さいなりのアットホーム感!

生徒と先生の仲がよくてとても友達が作りやすかったり、

大学進学などを目的にした人たちが集まって

本当の学校のような語学学校もあります😕

 

 

 

色々学校を調べてみると

それぞれ学校の色があって面白いですよ💁🏻‍♀️


ニュージーランドの物価について

2018年8月14日

こんにちは! 留学ステーションのYuです。 猛烈な暑さも少し落ち着きましたね! 
みなさんお盆はゆっくりお過ごしでしょうか?

海外だけではなく国内でも旅行に行った時には、現地のスーパーマーケットによく行きます。
ご当地ならではの物や、物価など現地のスーパーに行くとワクワクしませんか?

先日ニュージーランドの視察の様子を書きましたがスーパーにも、もちろん行ってきました!


海外ではよく見かけますが、食パンは薄切りが多いですね!

海外では主流となっている計り売りですね! 


このような果物は味見が出来たりします。(日本では試食コーナー以外は考えられませんが) 


留学を考える時に考える要素の一つに予算があると思います。
ニュージーランドは物価やレートも安く英語圏の中でも予算を抑えた留学ができる国です。 
さらに今は景気もよく時給も高くなっている傾向にあるので、その点ではオススメですね!
ただ物によって安いと高いの差が結構あるなと感じました! 


冷凍ピザ $5=約385円


米2キロ $4=約308円 とっても安いですね! 日本の半額くらいです!


箱ティッシュ$2.5=約192円 紙が貴重な海外ということを考えれば結構安いです!


美味しそうな!ソーセージ! ってこれはペット用の餌ですね汗 


玉子1パック $8=約616円 日本と比べるとかなり高めですね。


ミンチ 400g $12=約924円 まあこれも高めです。


ミルク 2リットル $5.5=約423円 


ミネラルウォーター 1.5リットル $1=約77円 これは安いです!


マヨネーズ$8.5=約654円 でもこのマヨネーズめっちゃうまいです!


日本食のスーパーマーケットに行けば、同じみのマヨネーズも購入ができます! 日本で買うことを比べると高めですが。


日本のお菓子

調味料

お茶

ヘアワックスなど。

他にも日本でお馴染みのものは大体手に入りますね!


ソーセージ $3=約231円 これも安いですね!


カットサラダ$5=約385円 自炊が苦手な僕みたいな人には助かります。


シャンプー $5=約385円 ダブとパンテーンは大体どこの国でも置いてありますね。
シャンプーへのこだわりがある方は持参するのがいいかもしれません。

スーパーで色々な値段を見てみましたが、物によって高く感じるものもあれば、安く感じるものがありました。
日本から用意できそうなものは事前に用意しておくといいですね!

ニュージーランドではメーカーの希望小売価格の設定がないようなので、そのお店の匙加減一つで値段が変わります。

長くニュージーランドで生活をしている留学生は、それぞれ安い物が売られているお店を見つけて、それぞれのお店で買うものを決めて賢く節約をしている方もいらっしゃるそうです! ぜひご自身だけのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね!


留学=高いを無くすためには…? その1

2018年8月13日

こんばんは!

 

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

 

今日はずっと雨模様…😵

 

 

 

だんだんと気温も低くなって夏が終わりを迎えていますね…🤦🏻‍♀️

 

 

 

みなさんは留学は高いものだと思っていませんか??🤔

確かに留学は安いものではありません!

 

 

しかし!

前よりもうんと留学はみなさんの身近なものになってきています🙆🏻‍♀️

 

 

 

だけど留学するとしても少しでもお金に余裕を持ちたい…

と思う人は多いはずです🤔

 

 

 

そこで大きく左右するのが、飛行機です!!

 

 

 

 

この飛行機、意外に大事で

・どの時期の飛行機を買うか

・どれくらい前に買うか

・どうやって行くか

が大事な所になってきます🤔

 

 

例えばカナダやアメリカ、オーストラリアなどへ留学へ行くとしても

どの時期に行くのか重要です🙄

 

 

どの国も夏のシーズンは最高です👼🏻

 

 

アメリカの西海岸やカナダ、

夏はずっと晴れてばかりでとても過ごしやすいんです👼🏻

 

 

だけど、ずるいことに

そこの時期は飛行機の料金は高くなってしまいます…🤦🏻‍♀️

 

 

 

この時期に行ってしまうと

飛行機や語学学校によってもシーズン料金がついてしまいます😵

 

 

これは留学費用が重なってしまいますね…🤦🏻‍♀️

 

 

なので、少し時期をずらして出発するのと

その時期の飛行機をとると少し安くすみますね🤔

 

 

 

そしてどのくらい前にとるか!

国際線は航空会社によっては10ヶ月前から販売しているのもあります😧

 

 

 

 

 

やはりかなり前に買うのと、

直前に買うのはだいぶ差がつきます😱

 

すごい時で3倍くらい違うときも…😧

 

 

 

最後に、どうやって行くか!

 

例えばオーストラリアやフィリピンなどへ行くとき

 

同じ目的地だとしても

直行便

経由便

で結構変わります🛬

 

 

日本からどこも寄らずに目的地に行く直行便は

移動時間は少なくとても便利なのですが、

ただ経由便よりも少し高くなります…😕

 

 

経由便だと

韓国や中国、台北などを経由するのが多いのですが、

直行便よりは確実に安いんです!!

 

ただ空港に長い時間いなければいけなかったり、

移動時間が1.5倍になるときも…

 

 

安さをとるか便利をとるか!!!

 

 

ここはみなさん自身ですね🤔

 

 

同じ留学に行くだけでも

ここの条件を変えるだけでかなり変わります🤔

 

 

みなさんもぜひ調べてみてくださいね🤗

 


渡航前に知っておきたい!〜荷造り編〜

2018年8月12日

こんばんは!

札幌留学ステーションのGenkiです☆

 

 

ライジングサン2018終わりましたね!🎸

 

 

 

今年も毎年恒例の

当日に雨が降って片付ける日に晴れるという

天気に全く味方されないフェスになりました🤘🏻

 

 

 

さて今回は昨日の続き!

留学にいくときの持っていくと良い物をお話します🙆🏻‍♀️

 

 

 

服などを一番持っていくもはもちろんなのですが、

ワーキングホリデーや長期で留学する人は

日本の調味料を持っていくとすごい便利です🙆🏻‍♀️

 

 

 

カナダやオーストラリアにももちろん日本の食べ物や調味料は売っているので、

手に入れることはできますが、

なんせ高い…🤦🏻‍♀️

 

 

1.5倍から高いものでは2倍するものもあります😵

 

 

 

しかし日本食は世界でも人気なので、

スーパーによっては日本のものをたくさん売っているスーパーもあります🙆🏻‍♀️

 

 

自分の住んでいる家からそういったスーパーを把握しとくと

買い物しやすいですね😎

 

 

 

例えばインスタント味噌汁のもとや

インスタントラーメン、よく食べているお菓子などを持っていくと

少しは生活費が浮きますよ😎

 

 

 

生ものは絶対に持ち込んではいけません🙅🏻‍♀️

 

 

 

なので、

即席で作れるものはどんどん持っていきましょう🙆🏻‍♀️

 

 

 

あとは歯ブラシやあかすりなど、

日本人のサイズに作られているのものがなかなか多いです😕

 

 

最初の半年間くらいは過ごせそうなくらいの量は揃えておきましょう💁🏻‍♀️

 

 

 

このようになんでも詰め込んでいると

最後スーツケースが閉まらない時があります😵

 

 

 

 

 

これを出発前日にやってしまうと、

寝られないコースが確定します🤦🏻‍♀️

 

 

みなさん余裕を持って準備してくださいね💁🏻‍♀️